韓国一般ニュース
米国「国防費GDP比5%に引き上げを」 韓国含むアジア同盟国に要求
【ワシントン聯合ニュース】米国防総省のパーネル報道官は19日(米東部時間)、韓国を含むアジアの同盟国も国内総生産(GDP)の5%を目安とする国防費を支出しなければならないとする新たな基準を提示した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月20日)
<朝鮮日報>李大統領「今は国家財政を使う時」 追加補正予算20兆ウォン確定 <東亜日報>国民全員に支援金給付 国民の90%は最低でも25万ウォン<中央日報>全国民に来月支援金を給付 113万人の負債も帳消しに <ハンギョレ>全国民に15万~50万ウォン分の「消費クーポン」支給へ<京郷新聞>前国防相の「釈放を防げ」 内乱事件の特別検察官が追起訴 <毎日経済>住宅保証金「伝貰」用の融資にも総負債元利金
今日の歴史(6月20日)
1947年:国際オリンピック委員会(IOC)が韓国の加盟を承認 1952年:反独裁護憲救国宣言を発表した野党国会議員らが暴漢に襲われる「釜山国際倶楽部事件」発生 1962年:住民登録法施行 1980年:南北首相会談に備えた板門店「自由の家」別館が完成 1985年:第3回南北経済会談を板門店で開催2002年:中国外務省が北京の韓国大使館領事部に駆け込んだ脱北者23人の韓国行き許可を発表2005年:盧
イラン・イスラエルから韓国国民ら56人退避 韓国政府が用意したバスで
【ソウル聯合ニュース】イスラエルとイランによる攻撃の応酬が続くなか、韓国政府の支援で両国に滞在していた韓国国民とその家族の計56人が退避したことが19日、分かった。