韓国一般ニュース
韓国 きょうのニュース(10月13日)
◇韓国当局 ウォン急落で1年半ぶり「口先介入」 米中貿易摩擦の再燃などの影響で韓国の通貨ウォンが対ドルで急落し、1ドル=1430ウォン(約152円)を突破したことを受け、韓国通貨当局は13日、口先介入に乗り出した。
3500億ドルの対米投資 韓国側修正案に「米国が反応」
【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室は13日、韓米間の関税交渉に関連して「われわれが先月、金融パッケージ関連の修正案を提示し、これに対して一定部分米国側の反応があった」と明らかにした。
韓米日の経済対話に現代自G会長ら出席へ 14日から東京で
【ソウル聯合ニュース】韓米日の政財界の主要リーダーが集まり経済発展や複合危機の打開策などを深く議論する政策セミナー「韓米日経済ダイアログ(TED)」が14、15の両日、東京で開催される。
李大統領「文化が国力の中核」 総合的な政策樹立を強調
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は13日の首席秘書官・補佐官会議で、「21世紀の国際社会では文化が国の品格と国力の中核を成す」とし、「文化コンテンツの基盤を拡充するため財政政策・税制・規制などの革新を加速させなければならない」と述べた。
韓国外交部「APECウイークにトランプ氏訪韓」 首脳会議は欠席する可能性
【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部は13日、トランプ米大統領が27日から来月1日までのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議ウイークに訪韓し、出席可能な会議に参加するとして、「参加国の首脳と意味のある外交日程を持つことが予想される」と明らかにした。
韓国当局 ウォン急落で1年半ぶり「口先介入」
【世宗聯合ニュース】米中貿易摩擦の再燃などの影響で韓国の通貨ウォンが対ドルで急落し、1ドル=1430ウォン(約152円)を突破したことを受け、韓国通貨当局は13日、口先介入に乗り出した。
APEC開催地に87の機動隊投入 最高警備レベル発令へ=韓国警察
【ソウル聯合ニュース】韓国警察庁の兪在成(ユ・ジェソン)次長(警察庁長職務代行兼務)は13日の記者会見で、今月末に南東部・慶州でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開幕するのを前に、同日から本庁や慶北警察庁、釜山警察庁にAPEC総合運営室を設置して運営すると明らかにした。