Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月2日)

<朝鮮日報>検察組織改編の圧力に職を辞した検事総長 <東亜日報>「平壌への無人機侵入、尹前大統領の指示と聞いた」<中央日報>中国 李大統領を9月3日の抗日戦争勝利記念式典に招待<ハンギョレ>検事総長が電撃辞意 検察幹部は一斉に交代へ  <京郷新聞>企画財政部 企画予算処と財政経済部に分離へ<毎日経済>中国の攻撃に韓国企業の信用格付けが相次ぎ引き下げに<韓国経済>住宅担保融資を引き締める銀行 突然の

今日の歴史(7月2日)

1910年:日本が公文書の年号に「明治」の使用を指示 1931年:中国の吉林省・長春で農民と朝鮮移住民が衝突した万宝山事件が発生 ※日本の植民地支配下で朝鮮農民の満州移住が進められ、日本の手先とみなされた移住民に対し中国側の反発が高まっていた 1950年:オーストラリア空軍が朝鮮戦争参戦のため出動1965年:韓国軍部隊のベトナム派兵を閣議決定 1994年:韓国と北朝鮮が、金泳三(キム・ヨンサム)大