韓米日の制服組トップ ソウルで会談=「3カ国の安保協力強化を期待」
【ソウル聯合ニュース】韓国軍制服組トップの金明秀(キム・ミョンス)合同参謀本部議長と米軍制服組トップのケイン統合参謀本部議長、日本の自衛隊トップの吉田圭秀統合幕僚長は11日、ソウルで会談し、北朝鮮の軍事的脅威を含む域内の安全保障環境や3カ国の安全保障協力の強化について議論した。
【ソウル聯合ニュース】韓国軍制服組トップの金明秀(キム・ミョンス)合同参謀本部議長と米軍制服組トップのケイン統合参謀本部議長、日本の自衛隊トップの吉田圭秀統合幕僚長は11日、ソウルで会談し、北朝鮮の軍事的脅威を含む域内の安全保障環境や3カ国の安全保障協力の強化について議論した。
【クアラルンプール聯合ニュース】韓国と米国、日本は11日、マレーシアで開かれている東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に合わせ、3カ国外相会談を開催する。
【世宗聯合ニュース】韓国で労使双方と有識者で構成する最低賃金委員会は10日、2026年度(1~12月)の最低賃金を今年より2.9%増の時給1万320ウォン(約1100円)とすることを決めた。
<朝鮮日報>韓国政府 米国と「有事作戦統制権の移管」巡る協議開始 <東亜日報>尹氏妻の疑惑浮上した昨秋 「北に少なくとも無人機5回飛ばした」<中央日報>相続税の軽減 事実上の立ち消え…今年の税法改正案に含まれず <ハンギョレ>尹政権 教育部に保守系団体の学校を優遇するよう圧力か <京郷新聞>尹氏を再び逮捕 裁判所も認めた「証拠隠滅の試み」 <毎日経済>不動産融資規制の効果か 松坡区のマンショ
1928年:朝鮮初の女性飛行士、朴敬元(パク・ギョンウォン)が東京の飛行大会で3等入賞 1947年:ソウル大が第1回卒業式(卒業生215人)1951年:ソウルで朝鮮戦争休戦反対の国民総決起大会 1952年:国連空軍が平壌や沙里院一帯に朝鮮戦争最大規模の爆撃1957年:韓国通信協会発足 1961年:中朝が軍事同盟条約の「友好協力および相互援助条約」締結1966年:国会が捕虜の待遇に関するジュネーブ条
【クアラルンプール聯合ニュース】韓国外交部の朴潤柱(パク・ユンジュ)第1次官は10日、マレーシア・クアラルンプールで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(韓中日)外相会議に出席し、「韓日中3カ国の協力とASEANプラス3のメカニズムが相互補完的に発展していくことを望む」と述べた。