Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(5月20日)

<朝鮮日報>「得票率60%」で絶対権力へと向かう李在明氏  <東亜日報>大統領選まで2週間 有権者の半分が集まる「首都圏決戦」へ<中央日報>「保守の牙城」慶尚地方の有権者 李在明氏優勢で胸中複雑<ハンギョレ>SKテレコムのハッキングは3年前から SIMカード情報すべて流出<京郷新聞>大統領選候補の演説キーワード…「李舜臣」「独裁」 <毎日経済>SKテレコム 個人情報含まれるサーバーも不正プログラム

今日の歴史(5月20日)

1949年:米国務省が在韓米軍の撤退計画を発表 1954年:第3代総選挙を実施 1980年:申鉉ファク(シン・ヒョンファク)内閣が大規模反政府騒乱に対する責任を取り総辞職 1980年:大法院(最高裁)が朴正煕(パク・チョンヒ)大統領殺害事件で中央情報部長だった金載圭(キム・ジェギュ)被告ら5人に死刑判決2003年:北朝鮮への秘密送金疑惑で李瑾栄(イ・グニョン)前金融監督委員長を緊急逮捕2004年:

尹前大統領が4回目公判に出廷 沈黙貫く

【ソウル聯合ニュース】「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪に問われた韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の第4回公判が19日、ソウル中央地裁で開かれた。

韓国最大野党 尹氏事件裁判長の接待「証拠写真」公開

【ソウル聯合ニュース】韓国最大野党「共に民主党」は19日、内乱首謀罪に問われている尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の刑事裁判で裁判長を務めるソウル中央地裁の池貴然(チ・グィヨン)部長判事が事件の関係者から接待を受けていたとする疑惑を巡り、池氏が接待を受けたとされる遊興施設の内部の写真と、池氏が同じ遊興施設内とみられる部屋で3人並んで座っている写真を公開した。

韓国 きょうのニュース(5月19日)

◇SKテレコムへのサイバー攻撃 個人情報管理サーバーにも不正プログラム  通信大手SKテレコムがサイバー攻撃を受け、利用者のSIMカード情報の一部が流出した問題で、全加入者のSIMカード情報だけでなく個人情報を管理するサーバーにも不正プログラムが仕掛けられていたことが分かった。

朴槿恵元大統領の支持団体 李在明氏支持に転向=「国民の力に幻滅と怒り」

【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)元大統領の支持者らでつくる7団体が19日、記者会見を開き、大統領選(6月3日投開票)を巡り尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権で与党だった保守系政党「国民の力」に対する支持を撤回し、革新系最大野党「共に民主党」候補の李在明(イ・ジェミョン)前代表を支持すると表明した。