Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(5月15日)

<朝鮮日報>李在明氏の免罪に向けた法案を推進 傲慢な最大野党 <東亜日報>李在明氏の救済と司法への圧力 最大野党が法案上程を強行 <中央日報>尊敬が消えた教室 学校を去る教師たち <ハンギョレ>李在明氏が支持率で金文洙氏を圧倒…検察の信頼度は過去最低 <京郷新聞>韓国の25年成長率 0%台へと低下…政府系機関が衝撃の予想  <毎日経済>サムスン電子が2470億円規模のM&A 欧州最大の空調企業<韓

今日の歴史(5月15日)

1958年:朝鮮戦争で破壊された漢江の人道橋が再開通 1967年:慶尚北道の月城沖で新羅・文武王の海中陵見つかる 1973年:国会議事堂の上棟式を開催1974年:ネパールと国交樹立 1980年:大学生約10万人がソウル駅前広場で戒厳令解除を求め大規模デモ1982年:1973年に廃止された「先生の日」が復活1995年:国際新聞編集者協会(IPI)第44回年次総会がソウルで開かれる2003年:国立公州

米通商代表が訪韓 16日に韓国産業通商相と会談

【ソウル聯合ニュース】米通商代表部(USTR)のグリア代表が14日、韓国南部・済州島で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易担当相会合(15~16日)に出席するため訪韓した。

韓国 きょうのニュース(5月14日)

◇国会委員会 最高裁長官捜査法案を上程  国会法制司法委員会は14日、革新系最大野党「共に民主党」の議員が提出した曺喜大(チョ・ヒデ)大法院長(最高裁長官)らによる司法乱用疑惑の真相解明を政府から独立した特別検察官に捜査させる法案を上程した。