韓国一般ニュース
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(5月22日)
<朝鮮日報>アジアリーダーシップ会議開幕 「脅かされる民主主義、信念と勇気あるリーダーが必要」 <東亜日報>李在明氏「借金して補正予算編成」 金文洙氏「税金減免」…一時しのぎの景気浮揚公約 <中央日報>1カ月で浮動層の割合が26%から12%に急減 金文洙氏の大どんでん返しはなし<ハンギョレ>検察「戒厳宣言文と布告令、元司令官が作成した可能性高い」<京郷新聞>尹錫悦氏が不正選挙描いた映画鑑賞 大統領
李在明候補が提言した「ホテル経済学」が論争を呼ぶ…経済学者からの評価は=韓国報道
イ・ジェミョン大統領候補が提言した「ホテル経済学」が保守陣営からの攻撃を受けている中、ソウル大学経済学科とドイツのマインツ大学経済学修士出身の作家ユ・シミン氏。
韓水原、チェコ原発契約の仮処分決定に不服…最高裁に控訴
チェコの新規原子力発電所建設を巡り、韓国の原発運営会社「韓国水力原子力」は、現地地裁が下した契約署名一時禁止の仮処分決定に対し、最高行政裁判所に控訴。
今日の歴史(5月22日)
1882年:朝鮮が米国と修好通商条約締結 1907年:李完用(イ・ワンヨン)内閣が成立 1954年:ジュネーブ政治会議で韓国代表の卞栄泰(ピョン・ヨンテ)外務部長官が14の朝鮮半島統一案を提示 1963年:オーストリアと国交樹立 1984年:ソウル地下鉄2号線が開通2004年:パク・チャヌク監督の「オールド・ボーイ」がカンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリ 2007年:北朝鮮との軽工業・地下資源合
金文洙国民の力大統領選候補、李在明共に民主党候補を非難「防弾ガラスが犯罪者から守ることができるのか…私は防弾チョッキも必要ない」=韓国
キム・ムンス国民の力大統領選候補が21日、民主党候補に対し批判した。
韓国 きょうのニュース(5月21日)
◇李在明氏 尹前大統領の不正選挙主張に「理解できない」 革新系最大野党「共に民主党」の大統領選候補、李在明(イ・ジェミョン)氏は21日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が不正選挙をテーマにしたドキュメンタリー映画の試写会に出席したことについて、遊説先で記者団に「その選挙システムで本人が選挙に勝ったのではないか」として、「これを不正選挙と言ったらどうなるのか。
尹氏の「不正選挙映画」鑑賞にいらだち 旧与党「大統領選に悪影響」
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が21日、尹政権で与党「国民の力」が惨敗した昨年4月の総選挙などで不正疑惑があったと主張するドキュメンタリー映画の試写会に出席したことについて、国民の力から批判的な声が上がっている。
ソウル地下鉄1~8号線 始発を30分繰り上げへ=自動運転バスの路線拡大も
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル市は21日、早ければ8月からソウル地下鉄1~8号線の始発時間を現在より30分繰り上げ、午前5時から運行すると発表した。