韓国一般ニュース
韓日首脳会談 李大統領「いつにも増して協力強化すべき」
【東京聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は23日午後、東京で石破茂首相と首脳会談を行い、「通商問題や安全保障問題で国際秩序が激しく揺らいでいる」として、「価値、秩序、体制、理念で似通った立場を持つ韓日両国がいつにも増して協力関係を強化しなければならない」と述べた。
李在明大統領、23日から27日にかけ日米を訪問…初の外交の舞台に=韓国報道
イ・ジェミョン大統領は23日から27日まで日本と米国を相次いで訪問し、24日には日韓議員連盟に所属する人々と面談を行った後、米国へと向かう。
今日の歴史(8月23日)
1911年:朝鮮教育令を公布 1944年:日本が女子挺身隊勤務令を公布施行 1960年:第2共和国の初代首相、張勉(チャン・ミョン)内閣スタート1971年:黄海に浮かぶ実尾島に駐留する特殊部隊員24人が仁川でバスを奪いソウルへの侵入を図った末に自爆1973年:慶州155号の古墳で天馬図を発見 1986年:昌慶宮の文政殿を復元・改築1999年:中国・北京で韓中国防会談を開催、朝鮮戦争後初 2001年
国民の力党代表選挙の決選に進出した金文洙候補「50%を超えなかったのは国民の力の力動性…党に未来があるということ」=韓国
国民の力党代表選挙の決選に進出したキム・ムンス候補は22日、記者会見を開いた。
李大統領、日米を連続して訪問...「国益外交本格化」
イ・ジェミョン大統領は23日から27日まで日本と米国を相次いで訪問し、米韓同盟と日韓協力を根幹に日米韓三角協力の軸を立て、安定的に管理するという構想。