Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(7月8日)

1950年:北朝鮮軍の韓国侵攻を撃退するため大韓学徒義勇隊結成、全国に戦時戒厳令 1951年:朝鮮戦争休戦の予備会談1967年:情報機関の中央情報部が東ベルリンを拠点とする北朝鮮の対韓国工作団事件を発表 1968年:国連軍司令部が韓国軍に作戦権を大幅移管 1971年:百済の武寧王陵を忠清南道・公州邑宋山里で発掘1994年:北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席が死去1998年:ロシア政府によるチョ・

世界遺産委で軍艦島議題不採択 「日本に約束履行求めていく」=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の当局者は7日、フランス・パリで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会で、朝鮮半島出身者の強制労働があった長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」について、強制労働を含む「歴史全体」を伝えるという日本の約束の履行状況に対する評価を求めた韓国の提案が否決されたことに遺憾を表した。

軍艦島の議題採択巡り韓日対決 投票で日本案可決=世界遺産委

【ソウル聯合ニュース】フランス・パリで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は7日(現地時間)、朝鮮半島出身者の強制労働があった長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」について、強制労働を含む「歴史全体」を伝えるという日本の約束の履行状況に対する評価を正式な議題として採択するかどうかを巡り議論した。

李大統領が14カ国への特使検討 米に元野党臨時トップ・日本には元首相派遣か

【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が米国や日本など14カ国・地域への特使派遣を検討しており、米国への特使には保守系最大野党「国民の力」で臨時執行部トップの非常対策委員長を務めた金鍾仁(キム・ジョンイン)氏が有力視されていることが7日、分かった。

韓国 きょうのニュース(7月7日)

◇尹前大統領の逮捕状審査 9日に実施  尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領による「非常戒厳」宣言を巡り、尹氏の逮捕状を出すかどうかの令状審査が9日午後、ソウル中央地裁で開かれる。