韓国一般ニュース
北朝鮮 北京からの自国民・外国人の入国禁止=新型肺炎予防で
【北京聯合ニュース】中国湖北省武漢市を中心に、新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大している問題で、北朝鮮が国内流入を防ぐため自国民や外国人の中国・北京から の入国を禁じたことが23日、分かった。
北、きょう(23日)公館長会議開催か=新外務相リ・ソングォンを公式化
特に、今回の公館長会議は先ごろ任命されたことが伝えられた李善権(リ・ソングォン)新任外務相のデビュー戦に該当 するだけに、北朝鮮の新たな外交リーダーとして今後の外交政策と戦略に対する構想が提示される可能性も高い。
北朝鮮が外相を交代 米国通の李容浩氏退任か
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮外相が李容浩(リ・ヨンホ)氏から対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会委員長を務めていた李善権(リ・ソングォン)氏に交代したもようだ。
北、金剛山観光地区の韓国施設“2月撤去”…背景は中国企業の投資
彼ら訪問団は投資誘致協力会議の場で、北朝鮮側の“元山-金剛山国際旅行特区”の担当者を通して、中朝間の合作プロジェクトの構想を伝え 受けた。
北朝鮮への個人観光に向け独自制裁の緩和示唆 「民間交流の拡大期待」=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国統一部の李相旻(イ・サンミン)報道官は17日の定例会見で、2010年の北朝鮮による哨戒艦「天安」撃沈事件を受けて実施している独自の制 裁措置で国民の訪朝を禁じていることについて、「政府は基本的に国民の訪朝がさまざまな形態で行われ、南北の民間交流の機会が拡大していくことを期待している」と述べた。
韓国統一部、南北協力の対北提案は「未だ」
韓国統一部は17日、南北協力構想に対する公式の対北提案と関連し、「北朝鮮の状況、態度、反応を鋭意注視し南北協力を独自に推進する現実的な方案を講じていく」と明かした。
YouTube、北朝鮮の宣伝メディアアカウントを停止=米対北制裁のためか
16日、米国の声(VOA)や自由アジア放送(RFA)などによると、YouTubeは最近、北朝鮮の 対外宣伝メディア「朝鮮の今日」と「わが民族同士TV」のアカウントを強制停止した。
独自に推進可能な南北協力事業をリストアップ中 韓国統一部
【ソウル聯合ニュース】韓国の統一部当局者は16日、記者団に対し、南北協力事業について「(韓国が)独自にできることをリストアップしている」として、「ただ、北の呼 応が最も重要なため、北側の態度と状況を注視しながら現実的な方策を講じる」との方針を明らかにした。