
趣味を探していても、結局飽き性だから続かなくて、いつまで経っても見つからないなんてことはありませんか?確かに物事を始めるのに飽き性なのは大きな痛手となりますが、今回は飽き性でも続けられる「コピック塗り絵」を紹介していきたいと思います。
大人の塗り絵などが人気になっていますが、あれらはマンダリン模様などが多くて人物の塗り絵があまり出回っていません。キャラクターものを探すと子ども用の簡単な塗り絵になってしまったりします。それではやりがいがないので、大人向けのもっと可愛いキャラクターを塗れる本を探してみましょう。

人物を塗るというのはかなり面白味があり、決まった髪色も目の色もないので、自由に自分好みの子を作れるのがメリットです。人気イラストレーターさんが線画集を出していたりするので、一度検索をしてお気に入りのものはないか調べてみてください。
今回、なぜ色鉛筆ではなくコピックで塗り絵をすることにこだわっているのかというと、一気に塗れる面積が広いからです。色鉛筆の場合、細かく何度も塗らなければいけないので飽き性にとってはキツイです。好きなところを塗り終わったら途中で挫折なんてこともしばしば。

ところがコピックはサッと塗れて素早く乾きます。これなら飽き性でも短時間で満足のいく塗り絵が完成し、達成感を味わえるのではないでしょうか。もしコピックが裏に色写りするのであれば、裏に何も描かれていない線画集を選ぶようにしましょう。それでも色写りが心配なら、一枚ずつ切り離して塗れば安心です。本の歪みもなくなるので塗りやすくもなりますしね。
コピックにも種類があるのですが、インク量の違いだけで品質は同じというものがあるので気を付けましょう。同じコピックなのに値段がどうしてこんなに違うのだろうと思ったら、その種類をよく見てみてください。まずは最低色だけそろえ、安い値段で趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。
(C)wowKorea