婚活をスタートするときは、貯金があった方が有利です。
ここでは、婚活に貯金が必要な理由と相手に公開するメリット・男性のお金の使い方が気になる人はどうしたらいいかを解説します。

婚活パーティーに参加する場合、会費だけでなく家から遠いと交通費がかかります。
マッチングアプリは無料のサービスもありますが、結婚相談所の費用は高額です。

プロのカメラマンに写真を撮ってもらったり、センスがいい服をそろえることも必要です。
デート代も、最近は割り勘が増えています。
婚活をスタートする人は、お金が掛かると思っておきましょう。




婚活が成功して、結婚する場合もお金が掛かります。
・引っ越し代
・家具や家電製品
・結婚式の費用
・旅行代

できるだけ節約したいと思っていても、披露宴の希望によって高額のお金が必要です。

では、婚活中に相手の男性から貯金額を聞かれたときはどうすればいいでしょうか?
婚活経験者の口コミでは、貯金額を公開してメリットがあったという女性もいます。

明確な金額を伝えることで、男性に誠実さが伝わったと話しています。
貯金額は、教えなかったという女性はどんな理由からでしょうか?

自分の貯金に自信がなければ、相手に話しにくいですね。
さらに、依存するリスクを避けるために話さなかったという女性も多いです。




もしも現在貯金がない場合は、婚活する前に節約しましょう。
余ったお金を貯めようと思うと、なかなか貯金はできません。
お給料が出たら、先に貯金をするのがコツです。

毎日外食している人は、どうしても出費が多くなります。
外食を自炊に変えるだけでも、食費が違ってきます。

婚活で出会った男性に、貯金額を聞いてもいいか迷いませんか?
自分の貯金額を言わない場合は、聞きにくいですよね。
まずは、趣味について聞いてみましょう。

スポーツ観戦に行くのなら、年にどれくらい行っているかやホテルにこだわりがあるかどうか聞きます。
音楽だと、どんな楽器を使っているかで想像できます。

日常会話が自然にできるようになれば、最近買ったブランド品など聞いてもいいでしょう。

趣味に高額なお金を掛けたり、ブランド品にこだわっている人は貯金があまりないかもしれません。
高級車に乗っている男性も、貯金が少ない可能性があります。



(C)wowKorea