暮らしの必需品となっている家電ですが、私たちをもっと楽にしてくれるものがあります。日本人は特に家事を頑張りすぎる、パーフェクトにすると言われているので、もう少し家電に頼っても良いのはないでしょうか。ということで、今回はケチらず購入しておきたい家電を紹介していきます。

家事を少しでも楽にしてくれる家電となると、まずは掃除が楽になる自動掃除機は買っておきたいところです。充電がなくなると勝手にコンセントの場所まで戻ってくれるものもあり、完全に放置しておいて大丈夫です。掃除機をかける時間は意識して作ればあると言われたりもしますが、そうではなく、その労力と時間を自分の好きなことを使うのです。




また、食器洗い乾燥機も買っておいた損はありません。こちらは料理方面でとても役に立ってくれるものですね。皿洗いをせずとも、この食器洗い乾燥機の中に食器を全部放り込んでおけば勝手に洗われています。システムキッチンにはこれが付いているものもありますが、後付けできたり、置き型のものを買うこともできます。一人暮らしであっても、調理をした時に使うお鍋やフライパン、意外と使うものは多いのでできるだけ大容量のものを買うことをおすすめします。




洗濯の場面では、洗濯機が活躍してくれますがなぜか選択干しを義務と思っている方も多いです。乾燥機があるならそれで十分ではないでしょうか。洗濯物を日に当てる文化がある日本ではやはり家事労働を増やさないといけないという刷り込みが見られますが、そこまで頑張る必要はないのです。乾くならそれで良し、それくらいの軽い気持ちで家事と付き合うのがコツです。

他にも、やらなければならないと思っている家事は実は家電で解決できたり、サポートしてくれたりするものがたくさんあります。便利になった家電を全て買ってはお財布が大変なことになるので、ケチりたくないものをピックアップして購入するのがポイントですよ。もう少し家事から解放されてみましょう。

(C)wowKorea