韓国ドラマNOW
災害
”スマホ情報流出”の女優イ・ユビ、ネットユーザーによる2次被害…
内部の情報をマスコミに販売、またネット上に流出させると脅迫した事実が明るみになると、ネット上では「隠さなければならない”何か”があるから、脅迫を受けることになった 」とし、脅迫事件の原因はイ・ユビ本人にある、との文章が出回った。
慰安婦被害者、日本政府相手に「調整」ではなく結局「訴訟」へ
キム弁護士は「調整が進めれられ裁判所が2回、慰安婦被害者側から1回意見書を送ったが、 日本政府は不誠実にこたえた」とし「さらに3回目の書類は最初から受け取ることを拒否したため、調整では到底、進めることができなくなった」と述べた。
韓国のレンガ死亡事件、犯人は小学生=被害者家族、損害賠償は可能か
韓国・龍仁(ヨンイン)“キャットママ”レンガ死亡事件の容疑者が被害者と同じアパートに住む小学生であることが確認され、被害者側が民事上の損害賠償請求訴訟を提起す るかどうかが注目されている。
ソウル地下鉄のサーバー、ハッキング被害に遭っていた…北朝鮮によるものか
5日、国会国土交通委員会所属のハ・テギョンセヌリ党議員によると、ソウルメトロの申告により国家情報 院の国家サーバー安全センターが昨年9月に関連調査をした結果、運営中のパソコン管理プログラムを通して業務用パソコン3台から業務資料が流出していた。
韓国公取委 日本企業の価格カルテル疑惑で被害を調査
【世宗聯合ニュース】パナソニックや日本ケミコンなどの日本企業8社が携帯電話やパソコンに使われる電子部品「コンデンサー」の販売をめぐり価格カルテルを結んでいた疑 いで日本の公正取引委員会から調査を受けている問題で、韓国の公正取引委員会が韓国市場に同カルテルが与えた影響を調査していることが分かった。
「日本による強制動員被害」 世界記憶遺産目指す=韓国
先月31日までに行われた文化財庁の「 2016年世界記憶遺産の登録申請対象記録物公募」に応募があった登録申請候補12件のうち、強制動員の被害記録物に関する資料は33万6797件に達することが聯合ニュー スの取材で分かった。
北朝鮮砲撃に約20発応射 韓国側に被害なし=軍関係者
【ソウル聯合ニュース】韓国軍関係者は20日、北朝鮮軍が西部戦線で韓国に向けて砲撃したとみられる事件で、北朝鮮軍が同日午後3時52分ごろ、ロケット砲と推定される 砲弾1発を京畿道漣川郡付近に発射したのを感知装備で捉えたと明らかにした。