Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(5月23日)

1907年:大韓毎日申報ハングル版創刊 1946年:米軍政庁が民間人の38度線無断越境を禁止 1985年:大学生73人が光州民主化運動の鎮圧と関連し米国の謝罪を要求、ソウルの米文化院に立てこもり 1996年:北朝鮮・朝鮮人民軍のリ・チョルス大尉が戦闘機で韓国に亡命 2003年:北朝鮮との経済協力推進委員会でコメ支援や京義線・東海線鉄道連結などに合意 2009年:盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が死去

韓国 きょうのニュース(5月22日)

◇北朝鮮 巡航ミサイル数発を発射  韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮が22日午前9時ごろ、東部の咸鏡南道・宣徳付近から朝鮮半島東の東海に向けて巡航ミサイル数発を発射した。

「妊娠」主張し孫興ミンを恐喝 3千万円脅し取った女を送検=韓国

【ソウル聯合ニュース】サッカー韓国代表の主将でイングランド・プレミアリーグ、トットナムに所属する孫興ミン(ソン・フンミン)さんの子どもを妊娠したと主張し、孫さんから口止め料として約3億ウォン(約3120万円)を脅し取ったとして恐喝の容疑で逮捕された元交際相手の20代の女が22日、ソウル江南警察署からソウル中央地検に送検された。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(5月22日)

<朝鮮日報>アジアリーダーシップ会議開幕 「脅かされる民主主義、信念と勇気あるリーダーが必要」 <東亜日報>李在明氏「借金して補正予算編成」 金文洙氏「税金減免」…一時しのぎの景気浮揚公約 <中央日報>1カ月で浮動層の割合が26%から12%に急減 金文洙氏の大どんでん返しはなし<ハンギョレ>検察「戒厳宣言文と布告令、元司令官が作成した可能性高い」<京郷新聞>尹錫悦氏が不正選挙描いた映画鑑賞 大統領

今日の歴史(5月22日)

1882年:朝鮮が米国と修好通商条約締結 1907年:李完用(イ・ワンヨン)内閣が成立 1954年:ジュネーブ政治会議で韓国代表の卞栄泰(ピョン・ヨンテ)外務部長官が14の朝鮮半島統一案を提示 1963年:オーストリアと国交樹立 1984年:ソウル地下鉄2号線が開通2004年:パク・チャヌク監督の「オールド・ボーイ」がカンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリ 2007年:北朝鮮との軽工業・地下資源合

韓国 きょうのニュース(5月21日)

◇李在明氏 尹前大統領の不正選挙主張に「理解できない」  革新系最大野党「共に民主党」の大統領選候補、李在明(イ・ジェミョン)氏は21日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が不正選挙をテーマにしたドキュメンタリー映画の試写会に出席したことについて、遊説先で記者団に「その選挙システムで本人が選挙に勝ったのではないか」として、「これを不正選挙と言ったらどうなるのか。