Skip to main content

韓国一般ニュース

独ボンの女性博物館前に「少女像」を永久設置 韓国系市民団体

【ベルリン聯合ニュース】ドイツで旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「少女像」の設置を推進する韓国系市民団体、コリア協議会は18日までに、ケルンにある博物館、ナチス記録センターの前で展示されていた少女像をボンの女性博物館の前に移転したと発表した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月18日)

<朝鮮日報>急きょG7切り上げたトランプ氏「テヘランから退避せよ」 イラン核施設攻撃の可能性 <東亜日報>トランプ氏「イラン、核兵器完全放棄を」 NSC招集<中央日報>「収益40%を運用社に配分」 尹前大統領妻の通話記録を検察確保…株価操作疑惑 <ハンギョレ>トランプ氏がG7から急きょ帰国 中東交戦「分水嶺」<京郷新聞>トランプ氏がG7から急きょ帰国 「すぐにテヘランから退避せよ」 <毎日経済>小

今日の歴史(6月18日)

1918年:朝鮮総督府が土地調査事業を完了 ※土地調査事業で多くの朝鮮人農民の土地が奪われ、日本による経済植民地化が進んだ1950年:北朝鮮軍が韓国侵入のため「偵察命令1号」を発動1962年:朴正熙(パク・チョンヒ)将軍が内閣首班に就任 1962年:建設部を新設1976年:第4次経済開発5カ年計画を発表 1980年:アラブ首長国連邦(UAE)と国交樹立2002年:サッカー・ワールドカップ(W杯)韓

韓国 きょうのニュース(6月17日)

◇トランプ氏が早期帰国 韓米首脳会談見送りに  李在明(イ・ジェミョン)大統領が主要7カ国首脳会議(G7サミット)に出席するのに合わせてカナダで開かれる予定だった韓米首脳会談が、トランプ米大統領の早期帰国により見送られることになった。

NewJeansの「独自活動禁止」維持 高裁が抗告棄却

【ソウル聯合ニュース】所属事務所と対立している韓国のガールズグループ、NewJeans(ニュージーンズ)に対し事務所を通さない独自の活動を禁じた仮処分決定を巡り、ソウル高裁は17日、NewJeans側の即時抗告を棄却する決定を出した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月17日)

<朝鮮日報>100兆ウォン投じ「ソブリンAI」開発へ  <東亜日報>関税戦争勃発後初のG7サミット 李在明・トランプ大統領が交渉の前哨戦へ<中央日報>生活支援金 所得に応じた金額を全国民に支給か…補正予算案 <ハンギョレ>尹前大統領妻・民情首席秘書官の通話記録確認 「検察の訪問聴取」防ごうと圧力か <京郷新聞>「国民生活支援金」 全国民に15万ウォン+α案有力 <毎日経済>没落する韓国製造業 鋳物

今日の歴史(6月17日)

1904年:朝鮮初のハワイ移民団120人が仁川港を出発 1944年:日本が朝鮮で米穀強制供出制度を実施 1949年:国会が地方自治制法案を可決1970年:釜山と下関を結ぶ釜関フェリーが就航 1977年:臨時行政首都建設特別法案を閣議決定1992年:ハングルのローマ字表記法の統一案で北朝鮮と合意(パリ会議)1994年:北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席が平壌でカーター元米大統領と会談し南北首脳会談

韓国 きょうのニュース(6月16日)

◇全国民に給付金支給へ 第2次補正予算で   政府が消費促進のため、全国民を対象にした「民生(国民生活)回復支援金」の支給を検討していることが、16日分かった。