Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(8月11日)

<朝鮮日報>大学から大量の人材流出 教授1人辞めれば博士10人いなくなる <東亜日報>米国「在韓米軍、人数より能力が重要」 配置見直しを念押しか<中央日報>「人数より能力が重要」 米司令官が在韓米軍の削減示唆 <ハンギョレ>「在韓米軍、人数より能力」 米司令官が削減・再配置を示唆<京郷新聞>李在明政権 「課税の原則」なし  <毎日経済>トランプ氏の「黄金の鍵」アラスカで15日に米ロ首脳会談 <韓国

韓国の主な週間日程(11~17日)

◇11日(月) ▲李在明(イ・ジェミョン)大統領、ベトナムのトー・ラム共産党書記長と首脳会談 ▲韓中日農業相会合(9:00)▲趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官、小泉進次郎農林水産相と会談(13:30) ◇12日(火)▲閣議 ▲ 尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る複数の不正疑惑などを捜査する特別検察官が請求した金氏の逮捕状審査(10:10、ソウル中央地裁) ▲韓国・ベ

今日の歴史(8月11日)

1903年:朝鮮がデンマークと通商条約を締結 1907年:日本軍が江華島を占領 1980年:水泳の趙五連(チョ・オリョン)選手が釜山―対馬間の海峡を泳いで横断 1980年:金浦国際空港の新ターミナルオープン 1995年:光復(日本の植民地からの解放)50周年を迎えるに当たり「国民学校」から「初等学校」への名称変更を発表 2004年:新行政首都の予定地が忠清南道燕岐・公州などに確定(これら区域は現世

ソウルのコンサート会場爆破予告 4千人避難も爆発物見つからず

【ソウル聯合ニュース】韓国の警察と消防によると10日午後2時ごろ、ソウルのオリンピック公園KSPO DOME(オリンピック体操競技場)に爆発物を仕掛けたとのファクスが文化体育観光部傘下の韓国体育産業開発に届き、警察が捜索を行った。

今日の歴史(8月10日)

1934年:朝鮮半島南部で大規模な洪水発生、住民800人余り死亡 1940年:東亜日報と朝鮮日報が日本により強制廃刊1961年:東経135度を基準に標準時間を30分早める(日本と時差なしに)1971年:京畿道広州郡(現広州市)で立ち退きが決まった5万人余りが政府の約束反故に抗議し大規模騒動1990年:サムスン電子が16メガDRAMを開発1992年:韓国初の人工衛星「ウリビョル1号」、南米フランス領

今日の歴史(8月9日)

1936年:孫基禎(ソン・ギジョン)選手が日本代表として出場したベルリン五輪のマラソン男子で金メダル 1967年:第1回韓日閣僚会談を開催1992年:マラソン男子の黄永祚(ファン・ヨンジョ)選手がバルセロナ五輪で金メダル2001年:キム・ヒョンゴン氏が韓国人初の太平洋ヨット横断に成功2010年:北朝鮮が黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)に向け海岸砲130発余りを発射

前行政相逮捕の適否審査 地裁が棄却=尹前大統領と内乱共謀

【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁は8日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領による昨年12月の「非常戒厳」宣言を巡り、内乱を共謀した疑いで逮捕された李祥敏(イ・サンミン)前行政安全部長官の逮捕の適法性を問う適否審査を行い、請求を棄却した。

韓国 きょうのニュース(8月8日)

◇尹前大統領妻の逮捕状 請求理由に「政治ブローカーとの共謀」  尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る複数の不正疑惑などを捜査する特別検察官が、金氏の逮捕状を請求する理由として「コンジン法師」と呼ばれる政治ブローカーのチョン・ソンベ氏との共謀を挙げていたことが分かった。

尹前大統領側 「強制的な拘束令状執行は違法」と反発=刑事告発へ

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の弁護団は8日、尹氏の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏を巡る複数の不正疑惑を捜査する特別検察官チームが尹氏の拘束令状の執行を試みたことは「違法」と反発し、刑事告発や憲法裁判所への申し立てなど、法的対応を取る方針を明らかにした。