韓国一般ニュース
今日の歴史(4月19日)
1895年:朝鮮が乙未改革を断行 ※近代化を目指し、太陽暦の採用、軍事・教育制度の改革、断髪令の実施などを行った1947年:徐潤福(ソ・ユンボク)選手がボストンマラソンで優勝1948年:金奎植(キム・ギュシク)、金九(キム・グ)が単一政府樹立に向け訪朝し、第1回南北代表者会議に出席1960年:四月革命(4・19民主革命)が発生 ※4・19民主革命は大統領選挙での不正に反発した学生や市民が大規模なデ
韓国 きょうのニュース(4月18日)
◇1.2兆円規模の補正予算案を閣議決定 災害・通商・国民生活に焦点 政府は18日、臨時閣議を開き、12兆2000億ウォン(約1兆2200億円)規模の補正予算案を決定した。
韓国の大規模山火事 被害面積は当初発表の2倍超=東京23区の1.67倍
【大田聯合ニュース】韓国山林庁は18日、先月に南東部の慶尚北道と蔚山、南部の慶尚南道で発生した大規模な山火事の被害面積(速報値)を約10万4000ヘクタールと発表した。
官邸で水228トン使用、500万ウォンのキャットタワーが物議を醸す…大統領室「通常の水準」と釈明=韓国
ソギョル元大統領が弾劾審判で罷免を宣告された後、ハンナム洞の大統領官邸に滞在した、1週間で228トンの水道水を使用した事実が伝えられる中、大統領室は釈明した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月18日)
<朝鮮日報>文在寅前政権 住宅価格統計102回でっち上げた <東亜日報>関税爆弾で鉄鋼業界に打撃 対米輸出17%減少<中央日報>李在明氏「AI時代、原発が必要」 エネルギー政策「右クリック」<ハンギョレ>韓銀 1~3月期のマイナス成長を警告…成長率予想また下方修正へ <京郷新聞>公捜処に「内乱事件の捜査権」 起訴済みの尹氏事件に遡及<毎日経済>新規採用の代わりにAI カカオの人事革新 <韓国経済>
今日の歴史(4月18日)
1974年:カタールと国交樹立 1975年:北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席が14年ぶりに訪中し毛沢東主席と会談1994年:韓国高速鉄道建設公団が高速鉄道(KTX)の車両を仏アルストム社のTGVに確定2008年:米国産牛肉の輸入再開をめぐる韓米交渉が妥結、米国に市場を事実上全面開放
仲邑菫四段 韓国棋院移籍から13カ月で100勝達成
【ソウル聯合ニュース】日本で囲碁の女流タイトル獲得の最年少記録を保持する仲邑菫四段(16)が16日、ソウルで行われた韓国プロ棋士協会リーグで金凡瑞(キム・ボムソ)五段に勝利し、韓国棋院移籍後約13カ月で公式戦100勝を達成した。
韓国 きょうのニュース(4月17日)
◇尹政権が強行した大学医学部の定員増「元通りに」 李周浩(イ・ジュホ)社会副首相兼教育部長官は17日、2026学年度の医学部募集人員を定員増以前の3058人に戻すと発表した。
尹前大統領の刑事裁判 地裁がメディアに撮影許可
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁は17日、内乱首謀罪に問われた尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の21日の第2回公判について、報道関係者の撮影を認める決定を出した。
1~3月に韓国入りした脱北者38人 20~30代が過半数
【ソウル聯合ニュース】今年1~3月に韓国に入国した脱北者は女性37人、男性1人の計38人で、前年同期(43人)より少なく、23年同期(34人)より多い。
文在寅氏の娘に罰金刑 飲酒運転・違法宿泊施設運営=韓国地裁
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル西部地裁は17日、道路交通法と公衆衛生管理法に違反した罪に問われた文在寅(ムン・ジェイン)元大統領の娘、ダヘ氏に罰金1500万ウォン(約150万円)を言い渡した。