韓国一般ニュース
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(12月11日)
<朝鮮日報>「尹大統領、下野の代わりに弾劾を選んだ」 <東亜日報>与党に「弾劾可決」拡散 内乱「常設特別検察」は22人賛成<中央日報>「ドア壊して議員を引きずり出せ」 大統領が直接指示した<ハンギョレ>軍特殊戦司令官「尹大統領、議員を引きずり出せと指示」 <京郷新聞>軍特殊戦司令官「尹大統領、議員引きずり出せと電話で指示」 <毎日経済>「尹大統領、ドア壊して議員を引きずり出せと指示」 <韓国経済>
今日の歴史(12月11日)
1952年:国際民間航空機関(ICAO)に加盟 1968年:ソウル・光化門が41年ぶりに復元 1969年:江陵発ソウル行き大韓航空機が北朝鮮工作員によりハイジャックされ北朝鮮に着陸 ※後に乗客乗員50人のうち39人が韓国に送還されたが、11人は北朝鮮から戻れずにいる1980年:民主化運動を行い投獄されていた詩人・金芝河(キム・ジハ)氏らの刑執行を停止、釈放 1990年:第3回南北高官級会談をソウル
韓国 きょうのニュース(12月10日)
◇尹大統領は事実上の「内乱首謀者」 検察の捜査間近か 捜査機関が「非常戒厳」を宣言した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対して捜査の手を伸ばす中、尹大統領が刑法上の内乱罪の「首魁(しゅかい)」として取り調べを受ける公算が大きくなったことが、10日分かった。
結婚5年未満の新婚夫婦 昨年初めて100万組割り込む=韓国
【世宗聯合ニュース】韓国で婚姻数の減少が続いている影響で2023年時点における結婚5年未満の新婚夫婦の数が100万組を下回ったことが10日、統計庁の調査で分かった。
非常戒厳巡る捜査 検察・警察など3機関が協議へ=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の「非常戒厳」宣言を巡り、尹大統領らの内乱容疑などを捜査している検察と警察、高位公職者犯罪捜査処(公捜処)が協議を行うことが10日、分かった。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(12月10日)
<朝鮮日報>与党、きょう「秩序ある退陣」ロードマップ発表 <東亜日報>尹大統領に出国禁止措置、現職大統領で史上初<中央日報>尹大統領は内乱の首謀者、検察請求の前国防相逮捕状に明記<ハンギョレ>尹大統領に出国禁止措置…現職大統領で「史上初」 <京郷新聞>「被疑者、尹錫悦」 現職大統領で初の出国禁止<毎日経済>三重の悪材料に弾劾リスクまで…罪のない経済だけ崩壊<韓国経済>ウォン安・株安「ブラックマンデ
今日の歴史(12月10日)
1922年:朝鮮初の飛行士、安昌男(アン・チャンナム)が汝矣島で初の試験飛行 1948年:韓米経済援助協定に調印 1963年:バチカンと国交樹立1971年:光復(日本による植民地支配からの解放)後、初の民間防衛訓練を実施 1973年:インドと国交樹立1991年:第5回南北高官級会談をソウルで開催 2000年:金大中(キム・デジュン)大統領がノーベル平和賞を受賞 2001年:スージー・キム殺害事件に
韓国の拉致被害者団体 北朝鮮へのビラ散布を延期
【坡州聯合ニュース】北朝鮮に近い韓国の京畿道坡州市の臨津閣から北朝鮮に向けて拉致問題の解決を求めるビラを飛ばすと予告していた団体が、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領による「非常戒厳」宣言で生じた国内の混乱を受け、ビラ散布を延期した。
韓国 きょうのニュース(12月9日)
◇非常戒厳の真相究明に向けた常設特別検察による捜査要求案 国会小委で議決 韓国の国会法制司法委員会法案審査第1小委員会は9日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領による3日夜の「非常戒厳」宣言の真相究明に向けた常設特別検察による捜査要求案を野党主導で議決した。
仲邑菫三段所属チームが準優勝の「2024NH農協銀行女子囲碁リーグ」授賞式開催
ことしで10周年を迎えた「2024 NH農協銀行韓国女子囲碁リーグ」が12月、6日、ソウル市のザ・プラザホテルで授賞式を開き、幕を下ろした。
漁船転覆し7人死亡・1人不明 韓国南東部・慶州沖
【慶州聯合ニュース】韓国南東部の慶尚北道・慶州沖で9日午前5時40分ごろ、漁船(29トン)と砂の運搬船(456トン)が衝突し、漁船が転覆する事故があった。