韓国一般ニュース
韓国 きょうのニュース(2月19日)
◇朴正煕大統領暗殺事件の再審決定 元死刑囚の遺族が請求 1979年10月26日に朴正煕(パク・チョンヒ)大統領ら2人を射殺し翌年死刑に処された中央情報部(KCIA)の金載圭(キム・ジェギュ)部長(当時)の遺族による再審請求で、ソウル高裁は19日、裁判をやり直す再審開始を認める決定をした。
韓国政府 北朝鮮兵捕虜が要請すれば受け入れ=ウクライナに立場伝達
【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は19日、ロシアに派遣され、ウクライナの捕虜となった北朝鮮兵が韓国行きを要請した場合、全員を受け入れるという基本原則と関連法令に基づき、必要な支援を提供する方針を明らかにした。
北朝鮮住民の強制送還関与 前政権高官らに「宣告猶予」判決=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁は19日、文在寅(ムン・ジェイン)前政権時代に北朝鮮の漁民の男2人を強制送還した違法な措置に関わったとして職権乱用罪などに問われた鄭義溶(チョン・ウィヨン)元青瓦台(大統領府)国家安保室長と徐薫(ソ・フン)元国家情報院(国情院)院長に懲役10カ月の宣告猶予判決を言い渡した。
尹大統領 20日の公判準備手続きに出廷へ=内乱事件裁判
【ソウル聯合ニュース】昨年12月3日の「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪で起訴された韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が20日にソウル中央地裁で開かれる刑事裁判の最初の公判準備手続きに出廷する。
朴正煕大統領暗殺事件の再審決定 元死刑囚の遺族が請求=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国で1979年10月26日に朴正煕(パク・チョンヒ)大統領ら2人を射殺し翌年死刑に処された中央情報部(KCIA)の金載圭(キム・ジェギュ)部長(当時)の遺族による再審請求で、ソウル高裁は19日、裁判をやり直す再審開始を認める決定をした。
慰安婦支援団体 寄付金流用報道巡る損害賠償訴訟で敗訴=韓国
【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」が寄付金の流用や会計不正疑惑を報じた大手紙・朝鮮日報と同紙系列のTV朝鮮の記者に損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は19日、原告の訴えを退ける判決を言い渡した。
韓国のTikTok利用者 フェイスブック上回る=「懸念」影響せず
【ソウル聯合ニュース】中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を巡る否定的な情報があふれる中、韓国での利用者が急速に増えていることが19日までに分かった。