韓国一般ニュース
韓日の金融当局「世界市場の変動性に適時対応」 協力強化で一致
【ソウル聯合ニュース】韓国金融委員会の金秉煥(キム・ビョンファン)委員長は3日、東京で日本金融庁の井藤英樹長官と会談し、世界の金融市場の変動性に適時に対応するため、両国の協力を強化することで一致した。
韓国の外貨準備高4159億ドル 2カ月連続増加
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が4日発表した8月末の外貨準備高は4159億2000万ドル(約60兆4600億円)で前月末に比べ24億1000万ドル増加した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(9月4日)
<朝鮮日報>著作権違反に目をつぶり私腹を肥やすプラットフォーマー <東亜日報>「119番搬送、半分しか受け入れできず」 重症患者は不可…救急医療危機<中央日報>「日が暮れると勤務する医師がいない」 救急センター、夜間・休日が危機的状況 <ハンギョレ>国家人権委員長候補の安昌浩氏、極端な「嫌悪」止まらず 差別禁止法に改めて反対 <京郷新聞>「一人で救急室担当…受け入れられない患者がもっと心配」 研修
韓国の国家安保室長、フランス外交首席と会談…両国の協力模索、ロシア・北朝鮮協力の評価も
韓国のシン・ウォンシク国家安保室長は3日、フランス大統領府エマニュエル・ボン外交首席と会談し、両国の協力模索、ロシアと北朝鮮の協力問題に関する評価など。
今日の歴史(9月4日)
1909年:日本、朝鮮人が多く住んでいた満州(現中国東北部)の間島の領有権を清に譲る「日清協約」(間島協約)締結1951年:国連軍がソ連軍の朝鮮戦争参戦事実を発表1953年:朝鮮戦争中に北朝鮮軍の捕虜となった米軍少将が南北捕虜交換で帰還1981年:釜山と馬山をつなぐ釜馬高速道路開通1990年:姜英勲(カン・ヨンフン)首相が北朝鮮の延亨黙(ヨン・ヒョンムク)首相とソウルで初の南北首相会談を開催 19