韓国一般ニュース
韓米関税交渉が大詰め きょう外相会談開催
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官は31日(米東部時間)、米ワシントンでルビオ国務長官と会談し、韓米同盟の現代化などについて協議する。
韓国軍ヘリが境界付近で威嚇飛行 北朝鮮の挑発誘導が目的か=軍関係者が証言
【ソウル聯合ニュース】韓国陸軍航空司令部の攻撃ヘリコプター、アパッチが北朝鮮との軍事衝突を誘発することを目的に黄海上の南北軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)付近を威嚇飛行していたとする証言が軍内部から出たことが30日、分かった。
李大統領が菅元首相との面会をSNSに投稿 日本語も併記
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は30日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、日韓議員連盟会長として訪韓した日本の菅義偉元首相とお会いしたとし、「国交正常化60周年を迎えた韓日関係が安定的に発展していることを高く評価し、各分野、各レベルで緊密に意思疎通を行い、より堅固な関係を構築していくということで一致した」と投稿した。
金与正氏の談話発表 「有利な環境造成された自信の表れ」=韓国情報機関
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は30日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の妹、金与正(キム・ヨジョン)党副部長が28日から2日連続で談話を発表したことについて、北朝鮮に有利な戦略的環境が造成されたという自信に基づくものだとの見方を示した。
韓国 きょうのニュース(7月30日)
◇現代自動車G会長も訪米へ 韓米関税交渉をサポート 米国が韓国からの輸入品に対し25%の相互関税を適用するとする8月1日を前に両国の詰めの交渉が続くなか、現代自動車グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長が30日午後に米国に向かうことが政府関係者の話で分かった。
韓国外相「韓日関係の第一歩踏み出した」 岩屋氏との会談や石破氏表敬で成果
【東京聯合ニュース】韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官は30日、東京の在日韓国大使館で韓国メディアの東京特派員らと懇談会を開き、今回の訪日について「日本側に未来志向的な韓日関係を構築しなければならないと伝えた」とし、「急変する国際情勢において、少なくとも韓日関係は第一歩を踏み出したと評価する」と述べた。