韓国一般ニュース
金正恩氏「防疫の怠慢により 重大事件」…政治局会議で「幹部を叱咤」
しかし 重大事件に対する具体的な内容についての言及はなく「重大課業貫徹にブレーキをかけ妨害する幹部たちの無能と無責任さ」を批判した。
「痩せた姿に涙が」…北朝鮮、住民の口を通して金正恩氏の「減量事実」を報道
金総書記は国家核心戦略と政策路線を決定する労働党全員会議の初日の15日、「昨年の台風被害で穀物の生産計画が達成できず、人民の食糧 事情が緊張している」と食糧難に対する憂慮を表明した。
南北鉄道を結ぶ平和行進団、30日から仁川・富川を通過=韓国
市民団体「仁川平和と統一を開く人々」は30日から7月5日までインチョン(仁川)、キョンギ(京畿)ブチョン(富川)で「南北鉄道を結ぶ朝鮮半島平和大行進」を行うと 、26日に明らかにした。
統一部など装うサイバー攻撃相次ぐ 北朝鮮の犯行か=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報セキュリティー会社、イストセキュリティーは25日、北朝鮮とつながりのあるハッカー組織によるものとみられるサイバー攻撃が韓国で相 次いで発覚しているとして、注意を呼び掛けた。
韓国統一部、朝鮮戦争時の北による拉致被害者名簿を復元して公開
この名簿は、1950年12月1日に政府が調査して発表した初の北朝鮮による拉致被害者の名簿で、被害規模を把握する客観 的資料としての価値が非常に高い記録物だ。
「交渉人」の「最後の提案」…文大統領「ワクチン外交」提示
2017年、米国タイム誌で「交渉人」(Negotiator)として評価を受けたムン・ジェイン大統領が24日、4年2か月ぶりに同媒体で対北朝鮮への「最後の提案」(f inal offer)としてワクチン外交を持ち出した。
北朝鮮、米国とまた線引き…外相「無意味な接触をするつもりはない」
先立ってネッド・プライス米国務省報道官は22日(現地時間)、キム副部長の談話について「外交についての我々の考えに変化はない」とし「私たちの(対北 朝鮮)政策は、敵対ではなく、解決に目標を置いている」と述べた。
北朝鮮外相「米国と接触しない」 与正氏に続き連日のメッセージ
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の李善権(リ・ソングォン)外相は23日に発表した談話で、対米関係について「大切な時間を無駄にする無意味な米国との接触や、その可能性 について一切考えていない」と語った。
北朝鮮外相 米国との接触「考えていない」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の李善権(リ・ソングォン)外相は23日に談話を発表し、対米関係について「時間の浪費となる無意味な接触や、その可能性について考えてい ない」と語った。
金与正氏「誤った期待、自らを失望に陥れる」 米国をけん制
金与正氏は朝鮮中央通信を通じて発表した談話で、米国は自らの都合のいいように党中央委員会総会で出したメッセ ージを解釈していると非難した上で、「誤った期待は自らを失望に陥れる」と述べた。
米国対北代表の訪韓中に…金与正氏「米国よ、“夢”より “夢解き”を」と遠まわしに “非難”
北朝鮮のキム・ヨジョン(金与正)朝鮮労働党第1副部長は今日(22日)、米国務省のソン・キム対北特別代表が 米韓間の対北政策の調整ため訪韓している中、米ホワイトハウス に対して「誤った期待は、より大きな失望に陥ることになる」と皮肉った。
世界食糧計画「今年11月までに、対北食糧支援の資金 568万ドルが不足」
国境を封鎖していることにより、執行期間を延長した事実をあげ「制限が解除され次第、妊婦・授乳婦・保育施設の幼児・病院・学校などに対する支援を続けていく予定だ」と 伝えた。