韓国一般ニュース
再開された対北ビラ散布に北朝鮮「情勢緊張を呼ぶ」=韓国報道
また、統一部が今回のビラ散布行為について「警察などの関係機関と協力して対応 する」という立場を明らかにしたことも報道し「後遺症に対する懸念が高まっている」と伝えた。
韓国統一部、脱北民団体の「対北ビラ散布」主張に対し「確認中」=ビラ散布禁止法と関連し「立法趣旨に沿って対処」
脱北民団体「自由北朝鮮運動連合会」が先ごろ、対北ビラを散布したと主張していることについて、韓国統一部は「事実関係を把握している」と明らかにした。
韓国の脱北者団体、北朝鮮に向けてビラ散布「飢えた人民の血と汗で核ロケット挑発に狂った金正恩を人類が糾弾する」
北朝鮮の民主化や人権法制定などを目的にした韓国の民間社会団体「自由北韓運動連合」は30日、北朝鮮に向けたビラを散布したことを明らかにした。
北朝鮮「日本は手遅れになる前に『慰安婦犯罪』を清算すべき」
北朝鮮の労働党機関紙「労働新聞」は29日、6面に掲載した「朝鮮日本軍、性奴隷および強制連行被害者問題の 対策委員会」報道官名義の談話で、「日本がどう出ても、日本軍の性奴隷犯罪をはじめとする国際法と人倫道徳に乱暴に違反した特大型の国家犯罪に対する責任から絶対に抜け出す ことはできない」と主張した。
北朝鮮 党青年団体の名称を「社会主義愛国青年同盟」に変更
2016年の第9回大会で「金日成社会主義青年同盟」から「社会主義」をなくし、「金日成・金正日主義」を入れてから5年ぶりに再び「社 会主義」を入れた。
<W解説>韓国と北朝鮮、南北首脳会談から3年、「女王」の東京五輪=あの頃の「春」にはもう戻れない?
韓国側としては、事態の打開のため、対話のきっかけをつかもうとしているが、北朝鮮が応じる様子は なく、文政権が対話のチャンスと期待していた東京五輪も北朝鮮側が今月6日に「不参加」を発表。
板門店宣言から3周年、「朝鮮半島平和プロセス」担保に最後の再稼働を準備
全世界に感動を与えた2018年のムン・ジェイン(文在寅)大統領とキム・ジョンウン(金正恩)北朝鮮総書記による「4.27南北首相会談」が3周年を迎えた。
反米で結束?正恩氏がキューバ共産党トップに3日連続祝電
金正恩氏は19日にディアスカネル氏の選出を受け祝電を送り、20日には 金成男(キム・ソンナム)党国際部長を在北朝鮮キューバ大使館に送って祝意のメッセージを伝えた。
金正恩氏、対外二重外交…米韓は遮断し、友邦にはラブコール
党機関紙の労働新聞は21日付で「キム・ジョンウン同志は、キューバ共産党第8回大会が成功し、ミゲル・マリオ・ディアスカネル同志がキューバ共産党中央委 員会第1書記に選出されたことに関して、彼に温かいお祝いの言葉を送った」と1面で報道した。
ソウル市長、「2032年ソウル平壌五輪」共同開催に向けて「政府と歩調を合わせていく」
オ・セフン ソウル市長は、2032年のソウル平壌夏季オリンピック共同開催について、韓国政府と共同で歩調を合わせていくと明らかにした。