Skip to main content

韓国一般ニュース

機内ネットを定額で、ハナロテレコムが来月から

ハナロテレコムは19日、航空機内でのインターネットサービス「ハナフォスエアー」の料金を、インターネット使用時間と関係なく片道当たり3万6000ウォンと決め、来 月からサービスを始めると明らかにした。

通関業務のオンラインサービス、あすからスタート

関税庁は17日、輸出入申告や関税還付など通関に関連したすべての業務をインターネットで処理できる「インターネット通関ポータルシステム」を18日から本格的にスター トすると明らかにした。

ムグンファ5号用の衛星網、ベトナムと調整合意

通信・海洋と気象観測サービスのため、科学技術部、情報通信部、海洋水産部、気象庁が共同開発している通信海洋気象衛星の国際登録が必要な議題についても調整作業を終え たという。

サムスン電子の携帯電話販売、年間1億台も視野に

サムスン電子は14日の第3四半期の業績発表で、携帯電話の販売台数が前四半期に比べ10%増加し、売り上げは4兆1900億ウォンから4兆3700億ウォンと5%増え たと明らかにした。

ハイニックス、アップルにNANDフラッシュ供給

業界が13日に明らかにしたところによると、ハイニックスは第2 四半期からアップルにNANDフラッシュメモリーを納品しており、ハイニックスのNANDフラッシュはフラッシュメモリー型デジタル音楽プレーヤーの「iPodシャッフル」 に次ぎ、先月発売した「iPodナノ」にも使われているという。