皆さんは、メンタルが強い方ですか?この質問にYESと答えられる人は相当強靭な精神力を持っていることでしょう。しかし、ほとんどの方は自信を持ってそう言えません。ちょっとしたことで凹む自分に自信がなかったり、調子が悪い時が多いと感じていることも。そこで今回は、強い意思を貫く方法を提案することにしてみます。

強い意思といっても、使うのは日常生活です。例えば、社会人になって英語の勉強を続けるぞと思ったり、健康維持のために休日は歩くぞと思っていても、それが習慣になるまで続けられるかというと案外難しかったりします。一見簡単なことでもできないことがあるのですから、ここにも強い意思が必要でしょう。




何かしたいこと、決めたことを続けたいなら、決意表明をしてみるのはいかがでしょうか。家族や友達に「これから休日はウォーキングをする」など、決めたことを話してみるのです。これで自分の中に留めていただけのものではなくなりましたよね。

このようにしてある種の小さな強制力を作ると、人は見栄を張ったり、その人から失望されたくなくてちょっと頑張れるのです。最初から無理がある目標を掲げては挫折しやすくなってしまうのでおすすめはしませんが、できそうと思うことならぜひ他人に言って決意表明をしてみてください。




また、やろうと決めたことに関連するものを買ってしまうというのも意思を強く持てる裏技です。お金を出して英語の参考書を買ったのに、全然勉強しないでいるというのは罪悪感が生まれるもの。だからせめてそのお金が無駄にならないようにと頑張るのです。そしてその金額は高ければ高いほどやろうという意思は強くなります。

もし、一度決めたことを習慣化できない自分をダメな奴だと思っているならば、上記のように意思表明と物を先に買ってしまうという方法を試してみてください。一度習慣になってしまえばそこからは楽なので、それまでなんとか頑張りましょう!

(C)wowKorea