「マリオット ボンヴォイ戦略発表会 Meet ENHYPEN: A Special Talk Event」

7人組グローバルグループENHYPENが31日、都内で行われた『マリオット ボンヴォイ戦略発表会
Meet ENHYPEN: A Special Talk Event for Marriott Bonvoy Members』に登場。“新アルバムのティザー”となるトークショーやゲームを実施し、ENGENE(ファンの呼称)と交流した。
マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、最高経営責任者CEO:アンソニー・カプアーノ)は、受賞歴のある旅行プログラム『Marriott Bonvoy (マリオット ボンヴォイ)』の戦略発表会および、Meet ENHYPEN: A Special Talk Event forMarriott Bonvoy Membersを7月31日にザ・リッツ・カールトン東京で開催。
戦略発表会では、マリオット・インターナショナルのアジア太平洋地区(中華圏を除く)コマーシャルセールスオフィサー、ジョン・トゥーミーが登壇し、2.3億人以上の会員数を持つMarriott Bonvoyプログラムから見える旅やホテルステイの最新トレンドや、今後提供予定の新たな体験価値について発表。加えて、今後開催予定のマリオット主催音楽イベントについても語った。
イベントでは、ENHYPENの3回目のワールドツアータイトルにもなっている「WALK THE LINE」をテーマに、グループの過去、現在、未来に迫るディープなトークを展開。さらに、メンバーのジェスチャーから楽曲を当てるゲームでは、メンバー全員が至近距離でダンスを披露! これにはファンも大興奮で、会場のボルテージは最高潮に! まさにENGENEの心を鷲掴みにした瞬間だった。
ファンからの質問コーナーでは、メンバーの意外なプライベートが明らかに! 「旅に持っていくもの」について聞かれると、NI-KIは「ホットアイマスク」と回答し、会場を和ませました。一方、HEESEUNGは「香水とゲーム機」と答え、最近新しいゲーム機を購入したことを明かすなど、ゲーマーな一面も覗かせた。
そして、最も印象に残っているライブについて聞かれたSUNOOは、感慨深げに「初めての東京ドーム」を挙げ、「ENGENEの皆さんと一緒に『BLOSSOM』を歌ったのですが、それがとても記憶に残っています」と、当時の感動を振り返った。
もし1カ月の休みがあったらという質問には、JAKEが「メンバーと一緒にオーストラリアに旅行して、シュノーケリングやスキューバダイビングを楽しみたい」と満面の笑みで語り、SUNGHOONは「ハワイに行ってアクティビティを楽しみたい。また、その中の1日は何もせず日光浴して過ごしたい」と、それぞれの理想の休日を語った。
世界中を飛び回るENHYPENだけに、ツアーでの食事の話題も。「美味しかった食事」を聞かれたJAYは、迷わず「ナシゴレンとお寿司」を推薦。特に一番好きだという寿司は、なんと朝に食べると明かし、周囲を驚かせました。
さらに、「グループ内で旅に行くなら誰と行きたいか」という質問には、JUNGWONが「JAYさんと冬の札幌に行きたい。氷の王国みたいなのがあってそこに行きたいです」と、具体的な計画まで飛び出す一幕も。
最後にJUNGWONは、「今回マリオット ボンヴォイさんとコラボすることができたことをとても不思議に思っていますし、光栄に思っています。今日はお越しくださいましたENGENEの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。本当にどうもありがとうございました。とても楽しかったです」と、ファンへの感謝の気持ちを伝え、イベントを締めくくった。 【ENHYPENプロフィール】
ENHYPEN(エンハイプン)は、Mnetの超大型プロジェクト『I-LAND』から誕生し、2020年11月に韓国デビューした7人構成のグローバルグループ。2021年7月にリリースされた日本デビューシングル『BORDER : 儚い』は、オリコン週間シングルランキングで初登場1位に輝き、プラチナ認定を受賞。2024年7月にリリースした2nd Studio Album『ROMANCE : UNTOLD』は自身初のトリプルミリオンセラーとなったのに加え、今年6月にリリースした6th Mini Album『DESIRE :UNLEASH』は自身3作目のダブルミリオンセラーを記録。
3回目のワールドツアーの日本3都市ドームツアーの追加公演として、海外アーティスト史上デビュー後最速でのスタジアム公演『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALKTHE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-』を7月5日より開催中。さらに、7月29日に約2年ぶりとなる日本4thシングル「宵-YOI-」のリリースを控えており、期待が高まっている。