
仕事の休憩時間、休憩なのだからスマホをいじっても良いはずだけど、職場の雰囲気的にそれがしにくい時などはありませんか?バイト中にも、暇なのにスマホはいじれない状況はあるでしょう。そんな時に暇を有効活用する方法として最適なものは何でしょうか。
スマホを封じられた時に周りから注意されない無難な暇つぶしでおすすめなのは読書です。スマホでも本は読めるものの、他にも色々なことができるためどうしても遊んでいるように見えるのですよね。しかし、本は不思議なものでどんなジャンルの本を読んでいようと許されてしまいます。真面目に知識を得ていると思わせることができるのが読書です。

たとえ女性人気の高いBL小説であっても、本のカバーさえしっかりしていれば周りから注意を受けない、スマホで健全な本を読んでいるよりもよほど良いように見られるのです。客商売の場合は、店員がスマホをいじっていると態度が悪いように見えるのでお客さんの目にも気を付ける必要がありますね。
ただ、自分の趣味が他の人にバレたくない場合は、「どんな本を読んでいるの?」と聞いてくる人がいないことを確認してからにしましょう。仲が良い人なら言えるかもしれませんが、そうでない微妙な距離の相手には言いたくないこともあるでしょう。本の表紙は見せないようにし、ジャンルがわからないようストーリーを教えて対策してみてください。

スマホが使えない状況でも暇つぶしとして、デスクがあるなら周りの目が全く気にならないのが勉強です。社会人なら、資格の勉強をしてみてはいかがでしょう。自分の可能性を広げるために医療事務の資格の勉強をしたり、興味がある世界遺産の検定に合格するために勉強の時間ができます。
副業を始めたいならブログ、アフィリエイトで稼ぐ方法が書いてある本を読んでみたり、せどりやハンドメイドで稼いでいる人の体験談が書いてある本を選ぶのも良いでしょう。これらの本は自分のためになるので、暇つぶしもかなり有益になると言えます。
(C)wowKorea