髪は女の命と言われていますが、本当にその通りです。
髪にツヤがあって美しいだけで若々しい印象になりますし、ツヤのある髪は男性からの支持も高いです。
今回はヘアケアの基本についてまとめました。
ちょっとしたポイントをやるかやらないかであなたの髪質が変わるかも!?






・シャンプー前はブラッシングする
まずシャンプー前にブラッシングすることで髪の毛についたホコリや頭皮の汚れを浮かせて取れやすくします。また髪の毛の絡まりは乾いているうちに取ったほうが洗髪でのダメージが最小限に抑えられますよ。

・シャンプーはぬるま湯で行う
熱いお湯を使うと髪も頭皮も乾燥します。ちょっとぬるめの37度くらいのお湯を使用しましょう。

・まずはお湯でしっかり流す
プレシャンプーといってここでまず頭皮の汚れをしっかり落とします。
ここでしっかりプレシャンプーをすることでシャンプーによる刺激を最小限に抑えることができます。

・シャンプーは泡だててからのせる
シャンプーはそのまま髪につけるのではなく手で泡だててから付けましょう。

・すすぎはしっかり
しっかりすすぎましょう。地肌や髪にシャンプー剤が残らないように注意しましょう。

・トリートメントやリンスの前によく髪の水分を取りましょう
髪を一本にまとめてぎゅっと絞るようにします。軽くタオルドライをしても良いでしょう。

・トリートメントは毛先中心につける
毛先は特に乾燥しやすいので毛先から伸ばしていきます。しっかり手櫛でなじませます。
粗めの櫛を使用してなじませても良いです。

・トリートメントは5分ほどおく。
コンディショナーやリンスはすぐに流しても構いませんが、トリートメントは5分以上おきましょう。大抵製品のパッケージに放置時間が書かれていますので良く読んでその時間放置します。

・トリートメントもすすぎはしっかり
トリートメントの良い成分を残すためにすすぎを軽くする方がみえますがそれはダメ。
トリートメントはしっかり洗い流しましょう。






・ドライヤーの前にしっかりタオルドライ
ドライヤーをする前にしっかりとタオルドライします。ここで髪の毛をこするとキューティクルが乱れツヤがなくなる原因に。ぎゅっと髪の毛をタオルで握るように優しく押しながら拭き取りましょう。しっかりふきっとったら洗い流さないトリートメントを毛先中心につけます。

・ドライヤーを使うときはまず地肌から乾かす
まずは地肌に風を当てるように乾かします。
そのあとはボリュームを抑えたい人は上から下に向かって。
ボリュームを出したい人は髪の内側から上に向かって風を当てます。
ドライヤーはしっかり当てて完全に乾かしましょう。
半乾きのまま眠るとキューティクルが擦れてパサつきやツヤが消える原因になります。
完全に乾いたら最後冷風を当てて髪を冷まします。
こうすることで髪の毛にツヤが出ます。

ちょっとのことですごく差が出るヘアケア。毎日のことなのでコツコツと美髪を保っていきたいですね。

(C)wowKorea