仕事と休日のバランスは取れていますか?

家族や自分の時間を大切にし、

稼げるなら稼ぎたいと思っている方も多いでしょう。

今回は、休日が多くて稼げる仕事を10選ご紹介します!!

ワークライフバランスに悩んでいる方必見です!!






1.ITエンジニア

平均年収438万円

平均年間休日125日

しっかり稼げて

しっかり休みもとれる業界です!

また、デジタル化の今では欠かせない職業なので

とてもおすすめです。

ただしプロジェクトの納期やトラブル対応などもあり

休日出勤になる可能性もあります。


2.営業職

平均年収435万円

平均年間休日124日

営業職は多くの企業で必要とされています。

求人をしっかり見て

休日がしっかりあって年収がお高めのお仕事を探しましょう!


3.MR

平均年収713万円

平均年間休日133日

高い専門知識をもとめられるMRですが

その分待遇も良いです!


4.銀行員

平均年収608万円

平均年間休日120日

銀行員はほぼカレンダー通りのお休みで

休日出勤はありません。


5.企画職

平均年収529万円

平均年間休日127日

企画職はどの企業も少数精鋭の

組織体制を取っていることもあり

平均年収はお高めです!!


6.コンサルタント

平均年収575万円

平均年間休日122日

激務のコンサルタントもあるので

求人をしっかり見極めることが重要です。


7.機電系エンジニア

平均年収444万円

平均年間休日130日

電子部品や機械製品の開発や

製造を行うお仕事です。


8.研究職

平均年収565万円

平均年間休日134日

専門性が高く、

平均年収もそれに応じて高めです!


9.大学職員

平均年収442万円

平均年間休日120日

国公立大学か私立大学かによって

待遇や仕事内容が変わります。


10.公務員

平均年収667万円

平均年間休日120日

公務員は国家公務員と地方公務員の2種類があります。






以上、休みが多くて稼げる仕事を10個ご紹介しました!

土日祝休み

待遇が良い業界は

意外とたくさんあります。

自己分析をして自分の強みや弱みを理解

するところから始めてみてください!!


(C)wowKorea