イ・ミヌ(SHINHWA) の最新ニュースまとめ
本日(11日)韓国で放送のKBS2TV「家事する男たち シーズン2」(以下、「家事する男たち2」)では、イ・ミヌが両親、そして婚約者と6歳の娘が一緒に暮らす“3世代同居ライフ”を公開する。
この日の放送では、日本から韓国に来た婚約者と娘の同居により、計7人家族が一つ屋根の下で暮らすイ・ミヌ家の大家族の日常が本格的に描かれる。 イ・ミヌは娘の歯磨きを気にかけ、髪を結ってあげるなど愛情深い父親の魅力を存分に発揮。 家中のあちこちには6歳の娘のかわいい食器セットや踏み台まで新しく用意され、180度変わった家族の雰囲気を見せる。
イ・ミヌの母親も夫を「あなた」と呼ぶなど、これまで見られなかった愛情表現で変わった家族の温度を実感させる。 これを見ていたMCのウン・ジウォンは、婚約者との愛称の話になると「機嫌がいい時は『あなた』、機嫌が悪い時は『あの人』って呼ぶんだよ」とウィットに富んだ返答で現場を笑いの渦に巻き込む。
しかし幸せも束の間、イ・ミヌは婚約者の韓国定住のために訪れた住民センターで予想外の衝撃的な事実を聞き、その場で固まってしまう。 なんと婚約者の6歳の娘と法的に家族になるためには必ず「養子縁組」手続きを経なければならないというものだった。
突然の現実の前にイ・ミヌは言葉を詰まらせ、結局2人は家事事件手続法の専門弁護士を訪ね、相談することにする。 相談中、弁護士は「養子縁組なしでは法的には家族ではありません」と説明し、2人の表情は硬直してしまう。 相談過程で想像以上に複雑な手続きと予期せぬ変数が明らかになり、2人は“養子縁組”という現実の壁に直面します。
特に相談中、娘の実父であり元夫に関する話が出ると、イ・ミヌの婚約者は堪えていた涙をこぼしながら「もうすべて終わったと思っていたのに…」と胸に秘めていた話を打ち明ける。
なお、この全容は韓国で11日(土)午後10時45分放送されるKBS2TVの「家事する男たち2」で確認できる。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 110