韓国ドラマ「月まで行こう」のネタバレあらすじ、キャスト、視聴率、相関図、感想
21日、MBC「月まで行こう」側は、「最近公開されたドラマ『月まで行こう』のティザーは、本ドラマのストーリーが製菓会社を背景にした点から着案し、1980年から1990年代の有名なアイスクリームの広告をパロディー化して製作することになった」とし、「この過程で、他文化圏に対する立場を考慮することができなかった部分があった。現在、当該映像はすべて謝罪した」と明らかにした。
続けて、「今後は、このような部分にもう少し細心を払い慎重を期して、ご不便がないよう注意を傾ける」と謝罪した。
当該映像では、俳優のイ・ソンビン、ラ・ミラン、チョ・アラムが、アラビア風の衣装を着た状態でコミカルな音楽に合わせてゆらゆらさせる民族音楽の一連の動作を披露する。俳優のキム・ヨンデもターバンをかぶったまま体をねじるようなダンスの行列に合流し、目を引く。4人のひょうきんな表情や身振りも視線を魅了する。
韓国の視聴者にはなじみのある思い出のCMソングだが、海外の視聴者の間では、私的が出た。衣装から問題となったのだ。海外のネットユーザーの間で、中東文化をあまりにも軽く消費したと、人種差別ではないかという反応が出始め、韓国のネットユーザーも、他文化に対する尊重が足りなかったという指摘をした。このような論議を意識したMBCは、速やかに映像を削除し謝罪した。
一方、「月まで行こう」は、月給だけでは生存できない“土のスプーン”3人の女性が、暗号資産の投資に飛び込み繰り広げられるハイパーリアリズム生存記を扱ったドラマで、9月19日午後9時50分に韓国MBCで初回放送される。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 95