BTS(防弾少年団) の最新ニュースまとめ
HYBEは26日、「BTS(防弾少年団)」のWeverseを通じて、「THE CITY in BUSAN」の開催を明かした。「THE CITY」は、コンサート開催に合わせ、都市のあちこちで様々な楽しさとイベントを開催して、拡張されたファン経験を提供する“都市型コンサートプレイパーク”だ。HYBEは、ことし4月に米ラスベガスで開催された「BTS」のコンサートに合わせて、「THE CITY」プロジェクトをスタートし、都市全体を“BTS CITY”に変貌させて、公演の熱気を拡散させた。
今回の「THE CITY in BUSAN」もやはり、都市全域で様々なイベントを開いて都市全体を楽しいお祭りのような雰囲気にすると同時に、「2030釜山国際博覧会」誘致祈願の熱気を都市全体で高める予定だ。コンサート観覧はもちろん、ショッピングやエンターテイメント、レストラン(F&B)、宿泊など「BTS」に関連する多彩なコンテンツを見て、聞いて楽しむことができるイベントを展開して、釜山を“BTS CITY”に変える計画だ。
一番先に、10月5日に「BTS」9年の歴史を盛り込んだ展示「2022 BTS EXHIBITION : Proof」がヘウンデ(海雲台)エルシティから始まり、プロジェクトの扉を開く。公演の思い出をより長く記憶できるように企画・制作された公演公式グッズを購入できるストアも、10月7日からロッテデパート釜山本店とソウルロッテモールワールド店でオープンする。公式グッズストアには、「BTS」と今回の公演をテーマにした衣類、ファッション小物、ファンシー商品などはもちろん、公演が開かれる都市でのみ販売する“シティシグネチャー”グッズが、釜山をテーマに制作されて紹介される。
テーマパークは、今回の「THE CITY in BUSAN」で初めて実現される。10月14日から31日まで、ロッテワールドアドベンチャー釜山全体が「BTS」の音楽で埋め尽くされ、ロッテワールドの象徴であるローリーキャッスルが紫色の照明で飾られる。また「BTS」の音楽を背景にレーザー、花火などがおこなわれるマルチメディアショーが毎夜進行されて、レストランでは紫色をテーマにした特別な限定メニューも販売される。公演が終わった15日と翌16日夜には、公演の熱気をそのまま引き続き楽しむことができるように、野外でのアフターパーティが開かれる予定だ。
釜山市内の5つのホテル(パラダイスホテル釜山、グランド朝鮮釜山、パークハイアット釜山、ロッテホテル釜山、フェアフィールド・バイ・マリオット・釜山松島ビーチ)では、宿泊とともに様々な特典を提供するテーマパッケージを運営する。テーマパッケージを運営するホテルは、コラボ記念品とともにホテル内に「BTS」フォトゾーンをもうけて、「BTS」がテーマの特別料理を開発、提供するなどそれぞれ多様な特典を準備して、公演観覧のために釜山を訪れた観覧客が、宿泊先でも「BTS」と過ごせる楽しみをプレゼントする予定だ。
公演が開催される10月15日には、野外の大型スクリーンで臨場感を感じながら、リアルタイムで公演を鑑賞することができる“LIVE PLAY”が、釜山国際旅客ターミナルの野外駐車場と海雲台特設ステージにて開催され、釜山全域をコンサートの熱気で盛り上げる予定だ。
なお「THE CITY in BUSAN」の期間中には、Weverseを通じて「THE CITY in BUSAN」のすべてのプログラムの位置情報や待ち時間、混雑状況および会場位置などをすばやく確認できる“MAP & WAIT TIMES”サービスも提供される予定だ。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 111