Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(5月4日)

1899年:漢城(現ソウル)の東大門―興化門に電車開通 1977年:文化広報部が日本の読売新聞ソウル支局を閉鎖し、韓国内での配布禁止命令1979年:ワルトハイム国連事務総長が北朝鮮経由で来韓 1998年:海兵隊が人事・予算権で海軍から独立2011年:欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)批准案が国会本会議を通過2013年:放火で08年2月に楼閣がほぼ焼失した国宝第1号の南大門(正式名・崇礼門)

今日の歴史(5月3日)

1967年:大統領選挙で朴正煕(パク・チョンヒ)候補が当選 1984年:ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が来韓1986年:憲法改正を引き金に民主化を求める大規模デモ「5・3仁川事態」発生 1988年:政府所蔵の美術品が1948年の政府樹立後初めて一般公開 1999年:文化財管理局が文化財庁に昇格2010年:北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が中国訪問