Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国 きょうのニュース(1月12日)

政府の中央災難(災害)安全対策本部は、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルス経口治療薬 (飲み薬)「パクスロビド」2万1000人分が13日に韓国に到着し、翌日から処方や投与が開始されると発表した。

日本製鉄 韓国裁判所の資産売却命令に即時抗告=強制徴用訴訟

【東京聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者への賠償を日本製鉄(旧新日鉄住金)に命じた判決を巡り、同社は12日、 韓国内に所有する資産の売却を命じた裁判所の決定を不服として即時抗告した。

北朝鮮外務省 「佐渡島の金山」の世界遺産登録推進を非難

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮外務省は12日、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制労働させられた「佐渡島の金山」(新潟)を「人間の生き地獄の代名詞」としな がら、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録を推進していることを厳しく非難した。

文大統領 政党への入党年齢16歳に引き下げ「歓迎」

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は12日、側近との会議で、政党に入党できる年齢を満18歳から満16歳に引き下げる内容の政党法改正案が 前日の国会本会議で可決されたことを「大いに歓迎する」と述べた。