韓国一般ニュース
韓国の外貨準備高4046億ドル 2カ月連続減少
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が5日公表した資料によると、5月末の外貨準備高は4046億ドル(約58兆2500億円)で、前月より7000万ドル減少した。
今日の歴史(6月5日)
1981年:全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が北朝鮮に南北最高責任者会談を提案 1990年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領がゴルバチョフ・ソ連大統領と米サンフランシスコで初の韓ソ首脳会談 2000年:金大中(キム・デジュン)大統領が江原道・東江ダム建設計画の白紙撤回を発表2003年:韓米が米第2歩兵師団の漢江以南への2段階にわたる移転・再配置で合意 2006年:韓米自由貿易協定(FTA)の第1回本交渉
チェコ 原発建設事業巡り韓国企業と最終契約=ロイター
【ソウル聯合ニュース】韓国の原発運営会社、韓国水力原子力(韓水原)が優先交渉対象者に選ばれたチェコ・ドコバニ原発の新規建設事業を巡り、チェコ政府は4日(現地時間)、韓水原と発注元が同原発建設事業の最終契約に署名したと明らかにした。
ロシアのショイグ安保会議書記 金正恩氏と会談
【ソウル聯合ニュース】ロシアのショイグ安全保障会議書記が4日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)と平壌で会談し、ウクライナ情勢や朝鮮半島問題などについて意見交換した。
チェコ裁判所 韓国側との原発契約禁止の仮処分を取り消し
【ベルリン、ソウル聯合ニュース】韓国の原発運営会社、韓国水力原子力(韓水原)が優先交渉対象者に選ばれたチェコ・ドコバニ原発の新規建設事業を巡り、同国の地裁が韓水原と発注元であるチェコ電力(CEZ)子会社との最終契約を禁止する仮処分を出した問題で、ロイター通信は4日(現地時間)、チェコ現地メディアの報道を引用し、チェコ最高行政裁判所が仮処分を取り消すことが確認されたと報じた。
李大統領 最初の指示は経済点検TF設置=国民生活を最優先
【ソウル聯合ニュース】4日に就任した韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は最初の行政命令として「非常経済点検タスクフォース(TF)」の設置を指示した。
韓国大統領選 在外投票結果は李在明氏が圧倒
【ソウル聯合ニュース】3日に投開票された韓国大統領選で当選した李在明(イ・ジェミョン)大統領は在外投票で、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前政権で与党だった保守系「国民の力」の金文洙(キム・ムンス)候補より3倍を超える圧倒的支持を得たことが4日、分かった。
韓国首相代行 李大統領に全閣僚の辞意を伝達=法相除き返却
【世宗聯合ニュース】韓国の首相権限を代行する李周浩(イ・ジュホ)社会副首相兼教育部長官が4日、李在明(イ・ジェミョン)大統領に閣僚全員の辞意を伝えた。
韓国 きょうのニュース(6月4日)
◇李大統領 首相候補に金民錫氏指名 李在明(イ・ジェミョン)新大統領は4日、大統領室で記者会見を開き、首相候補に革新系与党「共に民主党」の金民錫(キム・ミンソク)最高委員(61)を指名したと発表した。
李大統領が「非常経済点検TF」設置指示 最初の行政命令
【ソウル聯合ニュース】4日に就任した韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は最初の行政命令として「非常経済点検タスクフォース(TF)」の設置を指示した。
韓国慰安婦団体 新政権に韓日合意破棄と「財団肩代わり」中止を要求
【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」の李娜栄(イ・ナヨン)理事長は4日、ソウルの日本大使館付近で開催した定例の「水曜集会」で李在明(イ・ジェミョン)新大統領に向け、「未完の光復(日本による植民地支配からの解放)を完成させてほしい」とし、慰安婦問題を巡る2015年の韓日合意を破棄し、徴用被害者への賠償金支払いを韓