Skip to main content

韓国一般ニュース

尹大統領の支持率40.9% 4週連続で4割超

政党支持率は保守系与党「国民の力」が前週比1.2ポイント上昇の40.4%、革新系最大野党「共 に民主党」が1.6ポイント下落の43.9%で、両党の差は3.5ポイントに縮まった。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(1月9日)

<朝鮮日報>「労組・市民団体押し立てて闘争を」 北の指令受けた済州スパイ団摘発 <東亜日報>市・郡・区の35% 警察や消防が迅速に出動できない<中央日報>国会政治改革特別委 14人中8人が「中・大選挙区制を好む」 <ハンギョレ>かつては輝いていた工場が変貌 熟練と人の価値を忘れた職場に <京郷新聞>大学進学せず就職 社会に放り出された労働者たち <毎日経済>「パンデミック終わっても低金利時

韓国の主な週間日程(9~15日)

◇9日(月) ▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、韓悳洙(ハン・ドクス)首相と週例会合(12:00) ◇10日(火) ▲韓首相主宰の閣議(10:00)▲最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表、サッカーチーム後援金巡る疑惑で検察の聴取(10:30) ◇11日(水)▲中央災難(災害)安全対策本部会議(9:00) ▲「慰安婦は売春」発言の元大学教授の判決公判(10:00、ソウル西部地

今日の歴史(1月9日)

※甲申政変は金玉均(キム・オクギュン)ら開化派が日本の力を利用して、中国・清に依存しようとしていた 閔氏一族の勢力を倒し、政府を樹立するため起こした政変。

金正恩氏の誕生日 今年も祝賀行事など確認されず

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が8日、39回目の誕生日を迎えたが、北朝鮮の国営メディアは今年も金委員長 の誕生日について触れていない。