金正恩氏とプーチン氏 ロシア宇宙基地で会談か=13日が有力
【ウラジオストク聯合ニュース】約4年ぶりとなる北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)とロシアのプーチン大統領の首脳会談の開催地が当初の予想と異なり、極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地になる可能性が高まった。
【ウラジオストク聯合ニュース】約4年ぶりとなる北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)とロシアのプーチン大統領の首脳会談の開催地が当初の予想と異なり、極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地になる可能性が高まった。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の人権問題を担当する国連のサルモン特別報告者は12日、ソウル市内で記者会見を開き、北朝鮮が先ごろ、国境を一部開放したことに関連し、国連などの関係者を北朝鮮に再び派遣することを最優先事項として扱うべきだとし、「(北朝鮮が)国連人権メカニズムとの協力を再開することを希望する」と述べた。
【ウラジオストク、ソウル聯合ニュース】航空機を追跡するウェブサイト「フライトレーダー24」によると、北朝鮮国営の高麗航空の旅客機1機が12日午前7時(日本時間)ごろに平壌の順安国際空港を離陸し、約1時間10分後にロシア極東ウラジオストクの国際空港に到着した。
【ウラジオストク聯合ニュース】ロシア国営のRIAノーボスチ通信は12日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)を乗せた専用列車がロシア極東沿海地方のウスリースク駅のそばにある川にかかる鉄橋を越え、北に向けて移動していると報じた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は12日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)がロシアを訪問するため、10日午後に専用列車で平壌を出発したと報じた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が専用列車でロシアに出発したと11日に報じられ、移動経路や訪ロ日程に関心が集まっている。
【ウラジオストク、ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)がロシアのプーチン大統領の招きでまもなく同国を訪問すると報じた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)がロシアのプーチン大統領の招きでまもなく同国を訪問すると報じた。
【ウラジオストク聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)がロシア訪問のため専用列車に乗って北朝鮮を出発したと報じられた11日、目的地とみられている極東のウラジオストク駅では警備が大幅に強化されるなど物々しい雰囲気に包まれている。
【ウラジオストク、ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が乗った列車がロシア極東ウラジオストクに向け出発したもようだ。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府の高官は11日、「(北朝鮮の)金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が乗っていると推定される列車がウラジオストクに向けて移動中であると情報当局で把握しているようだ」と聯合ニュースの取材に明らかにした。
【ウラジオストク聯合ニュース】ロシアのインタファクス通信は11日(現地時間)、複数の消息筋の話として、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が数日中にロシアの極東地域を訪問する見通しと報じた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が建国75年記念の「民防衛武力閲兵式(軍事パレード)」参加者と10日に平壌で記念写真を撮ったと伝えた。
【ソウル聯合ニュース】韓国統一部は10日、北朝鮮の平壌で8日夜に開かれた建国75年を祝う閲兵式(軍事パレード)で、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の娘、ジュエ氏に対する待遇が今年2月の閲兵式のときより格上げされたとの見方を示した。