北朝鮮 トランプ氏の大統領選勝利に1週間「沈黙」=米国の出方うかがう
【ソウル聯合ニュース】米大統領選でトランプ前大統領が勝利してから13日で1週間となったが、北朝鮮は同日午前9時までに対外向けメディアの朝鮮中央通信をはじめ、朝鮮労働党機関紙の労働新聞や朝鮮中央テレビでもトランプ氏の当選に関するニュースを一切報じていない。
【ソウル聯合ニュース】米大統領選でトランプ前大統領が勝利してから13日で1週間となったが、北朝鮮は同日午前9時までに対外向けメディアの朝鮮中央通信をはじめ、朝鮮労働党機関紙の労働新聞や朝鮮中央テレビでもトランプ氏の当選に関するニュースを一切報じていない。
【ソウル聯合ニュース】米大統領選でのトランプ氏の勝利や北朝鮮のロシア派兵などで国際情勢が揺れる中、自由民主主義に基づく韓国と北朝鮮の統一に向けた国際連携を模索する国際会議「グローバル統一対話」が12日、ソウルで開かれた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は12日、6月にロシアと締結した「包括的戦略パートナーシップ条約」が金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の政令で批准されたと報じた。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が先月31日に発射実験を行った大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星19」について、韓国軍は既存のミサイルの改良型ではなく新型であり、エンジン実験を行わないまま発射されたと分析している。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が全地球測位システム(GPS)に対する妨害電波を南側ではなく西海岸方向などに発信しており、韓国軍が意図を分析していることが10日、分かった。
【ジュネーブ聯合ニュース】ウクライナのゼレンスキー大統領は5日(現地時間)、ビデオ演説でウクライナ軍がロシア軍に配属された北朝鮮軍と初めて戦闘を行ったことに触れ、「北朝鮮兵士の初戦闘は世界の不安定性の新たな幕開けとなった」と述べた。