韓国一般ニュース
昨年開始した軍事境界線の鉄柵設置 北朝鮮が国連軍司令部に最近通知
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が昨年4月に開始した南北軍事境界線(MDL)一帯の鉄柵設置作業や非武装地帯(DMZ)の北方限界線一帯の防壁設置作業などについて、最近になって在韓国連軍司令部に通知したことが30日、分かった。
正恩氏 ロ文化相と平壌で公演観覧=文化芸術の交流拡大へ
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)は29日、平壌でロシアのリュビモワ文化相と会談し、文化芸術分野で協力を拡大する案などを協議した。
北朝鮮のダム放流 韓国政府が事前通知要請=梅雨時の水害防止
【ソウル聯合ニュース】韓国統一部のチャン・ユンジョン副報道官は27日の定例会見で、梅雨の時期を迎え、南北境界地域の洪水被害防止のため北朝鮮に対し韓国に流れ込む臨津江の上流にある黄江ダムについて放流前に通知するよう要請した。
北朝鮮のロシア追加派兵 早ければ7~8月に実施か=韓国情報機関
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関・国家情報院(国情院)は26日、北朝鮮のロシアへの追加派兵が早ければ7~8月にも行われるとの予想を示した。
金正恩氏夫人が1年半ぶり公の場に 肩には高級ブランドのバッグ
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の妻、李雪主(リ・ソルジュ)氏が約1年半ぶりに公の場に姿を現したことが、26日分かった。
北朝鮮で携帯電話に「オッパ」と登録したら…ハートの絵文字も禁止
北朝鮮は金正恩国務委員長の執権後、韓国ドラマやK-POPを流布した者を公開処刑し、絵文字の使用まで統制するなど、外部文化の遮断を強化しているという。
北朝鮮東部に大規模リゾート地完成 金正恩氏「今年最も大きな成果」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、東部・元山の大規模なリゾート地「元山葛麻海岸観光地区」の完成式が24日に開かれたと報じた。
平壌出発した列車がモスクワに到着 「世界最長路線」5年ぶり運行再開
【モスクワ聯合ニュース】新型コロナウイルスの影響で約5年間運行が停止されていた北朝鮮の平壌とロシアのモスクワを結ぶ直通列車が25日(現地時間)、モスクワに到着した。
脱北者が証言 「北で韓国ドラマ流布すれば公開銃殺」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の人権状況の監視と記録を担う国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)ソウル事務所は25日、ソウルでこの10年の北朝鮮の人権状況について報告する行事を開いた。
北朝鮮が党中央委拡大総会 金正恩氏が演説=韓米向けメッセージなし
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)は21~23日に党中央委員会第8期第12回総会の拡大会議を開き、上半期を総括するとともに下半期の政策方向について議論した。