韓国一般ニュース
スイスの駐北大使が信任状提出 西側諸国が大使館運営を徐々に再開
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は21日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の委任を受けた崔竜海(チェ・リョンヘ)最高人民会議常任委員長が前日にスイスの新たな駐北朝鮮大使から信任状を受け取ったと報じた。
韓国政府 北朝鮮兵捕虜が要請すれば受け入れ=ウクライナに立場伝達
【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は19日、ロシアに派遣され、ウクライナの捕虜となった北朝鮮兵が韓国行きを要請した場合、全員を受け入れるという基本原則と関連法令に基づき、必要な支援を提供する方針を明らかにした。
北朝鮮が韓米日共同声明を非難 「今後も核武装路線堅持」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮外務省の報道官は18日、ドイツで15日(現地時間)に開かれた韓米日外相会談で北朝鮮の「完全な非核化」が盛り込まれた共同声明が発表されたことを非難する談話を発表した。
金正恩氏が錦繍山太陽宮殿を参拝 金正日氏生誕記念日に4年ぶり
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は17日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が故金正日(キム・ジョンイル)総書記の生誕記念日「光明星節」の16日に平壌の錦繍山太陽宮殿を参拝したと報じた。
北朝鮮 南北航空管制直通電話の遮断図る=現在は正常運営中
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が昨年、韓国との航空管制協力のため運営される直通電話を今年から遮断すると国際民間航空機関(ICAO)に通知していたことが12日、分かった。
北朝鮮 国際機関に無人機侵入の調査要請=韓国当局者「反対」
【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は11日、韓国の無人機が平壌上空に侵入したとして、北朝鮮が国際民間航空機関(ICAO)に調査を要請したことについて、「明確な根拠を提示せずICAOを政治化することに反対する」と記者団に述べた。
北朝鮮 米原潜の韓国寄港を非難=「平和守る手段の使用準備」と警告
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の国防省報道官は11日、米海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦「アレキサンドリア」が10日に韓国南部の釜山作戦基地に寄港したことを非難し、「国家の安全利益と地域の平和を守るための任意の手段を使用する準備状態にある」と警告する談話を出した。