プラセンタ化粧品が、美容雑誌やSNSで話題になっています。
今回は、プラセンタ化粧品の種類と選び方について紹介します。




〇プラセンタの種類

・動物性プラセンタ
動物性プラセンタは哺乳類の胎盤で、豚や馬が有名です。
豚は多産なので、比較的安い値段で入手できるのが特徴です。。
馬は高額になりますが、豚にはない必須アミノ酸が含まれています。
成長因子が含まれるのは、動物性プラセンタのみです。

・海洋性プラセンタ
魚の卵を包んでいる卵黄膜は、海洋性プラセンタと言われています。
アミノ酸やコラーゲンが、豊富に含まれているのが特徴です。

・植物性プラセンタ
植物の胎座は、胎盤と同じような作用があり植物性プラセンタと呼ばれています。
動物性プラセンタと比較して、感染症の心配がないので使いやすいと評判です。

〇プラセンタ化粧品の効果
プラセンタ化粧品は、美容成分が豊富なので肌にハリや潤いを与える効果が期待できます。
さらにメラニンの生成を抑える働きがあるので、シミ対策にもなるでしょう。
抗炎症作用もあるので、ニキビによる炎症を緩和します。




〇プラセンタ化粧品の選び方

・プラセンタの配合量
プラセンタ化粧品を使うときは、プラセンタの配合量が多いほうが美容効果が高いです。
化粧品の全成分は、配合量が多いものから記載されています。
そのため、プラセンタの表示が上位に書いてある化粧品を選ぶのがポイントです。

・SPFプラセントとは
SPFプラセントは、日本SPF豚協会が定めた微生物や寄生虫の病原菌がない豚から採取した国産プラセンタ。
安全性を重視する方は、SPFプラセンタを選びましょう。

・肌が敏感な方は植物プラセンタの精油に注意
肌が敏感な方は、精油が入っていると刺激が強いケースがあります。
最初に、パッチテストを行ってから顔につけましょう。

・保湿成分をチェック
プラセンタ化粧品に保湿成分が入っていると、潤い効果が高くなります。
セラミドやヒアルロン酸が入っているか、チェックしておきましょう。

(C)wowKorea