皆さんは、自分がもう大人になったのにイライラすることが多くなって、どうしたのだろうと感じたことはありませんか?まるで遅れてきた反抗期だと表現する女性は多いですが、いい大人が非行に走ったら、職場や家族など、多くの人に迷惑をかけるばかりです。どうしたらイライラを払しょくすることができるのでしょうか。

前だったらイライラしなかったような些細なことにまでイライラしてしまう原因を探すのがファーストステップです。この時、イライラしている時に自分がどんなシチュエーションにいたか振りかえってみましょう。もしここで、生理前だったり生理中だったりしたら、ホルモンバランスが原因かもしれないと予測がつきます。




それでも原因がわからない場合もありますが、そうなったらまず疲れを取ること、運動すること、ストレスを発散すること、睡眠を取ること、栄養をとること、この基本に立ち返ってみましょう。生活習慣の乱れ、忙しさなどがあなたをイライラさせやすくしているのかもしれません。

ただ、正しい生活習慣に戻すのには時間がかかりますし、スッとつきものが取れたように楽になるわけではありません。即効性を期待したいなら、とりあえず自分が大好きなことをしてみましょう。推しの動画を漁ってみたり、ペットを戯れてみたり、その写真をインスタにアップしたり・・・。




イライラに支配された心では何も楽しめませんが、支配される前に楽しんじゃえば心が少し楽になります。趣味があれば没頭し、なければゲームを始めたり、レビューの高い映画を見て感情を揺さぶったりしてみましょう。ゲームも映画も、感動で泣けたりすると心の浄化ができるのでおすすめです。

また、イライラした瞬間にスマホにそのことを書き込む癖をつけるのもいいですね。愚痴を吐き出す場所を作るのは良いことで、スマホなら誰にも迷惑をかけずにどんな時でもすぐに吐き出せます。Twitterの鍵垢などを利用してみましょう。

(C)wowKorea