
「家オケ」、皆さんはやっていますか?家でカラオケをすることを家オケと言ったりします。カラオケボックスに入れば防音になるので自分の声が隣の部屋や家に聞こえないかと心配する必要はありませんが、歌いたい時にどこにも行かずすぐに歌えるのが家オケの良いところです。
家オケのメリットは、まずストレス発散になることですね。人前で歌を歌うとなると友達であっても少しは照れが入ってしまったり、歌いたい曲を繰り返し歌うことをためらってしまいます。けれど、家では誰にも気を遣わず自分の好きなように歌えるのでストレスが溜まりません。日頃のうっぷんを歌で晴らせば次の日は快適です。

また、カロリー消費になるのも嬉しいところですね。立って本格的に歌うと体力も使います。よく、カラオケではどれだけのカロリーを消費したか画面に出ますが、あの容量です。
家オケをする際にはYoutubeなどの無料動画サイトが最適です。カラオケと打てば人気曲が出てくるので関連動画につられて知っている曲をどんどん歌えます。男性のキーを女性用にしてくれている動画もあるので、歌いたい曲があれば探してみてくださいね。
家オケの注意点としてはやはり声量で、思い切り歌うと近所迷惑になることがあります。これを防ぐためには、市販でも売っている声を抑えるカップが付いているようなマイクを購入してみましょう。そのカップに向けて声を出せばかなり静かになります。

アプリと連携できたり、イヤホンやヘッドホンをすれば自分だけは自分の声をきちんと聴けるものもあるのでおすすめです。これならマンションやアパートなどの集合住宅に住んでいても隣の人を気にしなくて済みます。
布団などに向かって歌うこともできますが、これだとどうしても息継ぎが苦しくなってしまいますし、何よりもっと自由に歌いたいですよね。確実にストレス発散になり、かつ家で歌いたくなったら自由に歌える環境を整えてみるのも良いですよ!
(C)wowKorea