
ネット上で、もともと水分を取らない体質だが大丈夫だろうかという声を見かけます。同じような人はたくさんいるのではないでしょうか。特に夏になるとこまめに水分を取らないと熱中症や脱水症状になると言われますよね。けれど、そう多くの水を飲めない場合はどうしたら良いのでしょう。
水分を取ること自体は健康に良く、適量であれば良いとされています。けれど、この適量というのが厄介で、その人の体重や生活リズムによって変わってしまいます。よって、もし自分が人より水分を取る量が少ないなと感じても、それで健康に毎日が送れていればそれでも良いわけです。

心配であれば、飲み物以外で水分補給をする方法を知っておきましょう。ほとんど水分と言われるスイカやキュウリ、キャベツなどは積極的に食べると良いかもしれません。野菜類はサラダでも食べられますし、新鮮味が増して安心でしょう。水分だけでなく、現代人が不足しがちだと言われている野菜まで摂取できるなら一石二鳥ですよね。
あとは、ゼリーなどで水分補給する方法があります。栄養も同時に取れるものが良いなら、inゼリーなどを選んでみましょう。1日分のビタミンが摂取できたり、おにぎり1個分のエネルギーを一瞬でチャージできたりして忙しい人には向いています。水分があまり飲めない人でも、ゼリーであればスッと喉を通ることもあるのでこれはおすすめです。

ただ、栄養をゼリーで補うのはあまり健康的とは言えないので、あくまで水分を補うためであり、栄養を摂取することをメインと考えないようにしましょう。補助食品であることを意識しておくと安心です。
水分は一度にコップ1杯などは飲めないかもしれませんが、こまめに、具体的には30分に1回1口くらいなら飲める人もいます。一気に飲むよりこちらの方が健康的だとも言われているので、これができるなら実践してみるのも良いですね。このような場合はマイボトルを持っていると便利でしょう。
(C)wowKorea