
ダイエットをしたいと思っても、なかなか誘惑に勝てずに継続できませんよね…。意思の強い人しか続けられないのかと自信をなくし気味なら、運動を続けられるようにする工夫を取り入れてみましょう。上手いこと心に響けば継続可能かもしれません。
作戦としては、運動をする道具を一式買って形から入るものがあります。例えばジョギング一つとっても、靴や服はそれ専用のものがありますよね。汗を素早く蒸発させてくれるものや、足のサポーター代わりになるタイツ、走りやすさを追求した靴、キャップはそれが飛んでいかないための抑えなどなど、買おうと思ったらかなりの数になります。

どうしてこれら一式を全て買ってしまうと運動が続くのかというと、お金を使ったのだからその元は取らなきゃという意識が働くからです。もしこれで運動が三日坊主になってしまえばかなりのお金をもったいないことに使いましたよね。それを防ぐためには、もう買ってしまって後戻りができない状態にし、軽く自分にプレッシャーをかけるのが効果的なのです。
また、もう一つ運動を続けるために有効な手段として、周りの人にどれだけ運動するかを明言してしまう手があります。これはプライドを上手く利用した作戦ですね。他の人に目標などを言うことで、それに関してサボっていると人目ができます。自分ひとりで密かに痩せるのは困難なため、周りも彼らが知らないうちにダイエットに巻き込んでしまうのです。

「まだ走ってるの?」、「偉いね!」など、度々運動のことが話に出れば、やっていなければまずいと思いますし、やっていれば褒められることで更なるモチベーションアップになります。そのまま友達を巻き込んで一緒に走ろうと誘うのも良いでしょう。一人だとどうしてもサボりたくなる時も、約束があるならそれをやる気がないからという理由で破るわけにもいきませんよね。
このように、ちょっとしたプレッシャーを自分自身にかけてあげることで運動は継続しやすくなります。
(C)wowKorea