
「気になる人と目が合った!これってまぐれ?脈あり⁇」
このような経験をしたことはありませんか?
今回は気になる人と目が合った時に、脈ありかどうかを見極める3つの基準を紹介します♪
目が合った時の効果的な対応も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください★
【脈ありか確かめる基準★目が合う頻度が高い】

男性は好意を持っている人を、ついつい目で追ってしまう傾向があります。
つまり目が合う頻度が高いということは、お互い好意を抱いている可能性が高いです♡
脈ありだと捉えてもいいでしょう♪
【脈ありか確かめる基準★表情が柔らかい】

男性は好意を持っている相手や気になる人を見るとき、自然と柔らかい表情になることが多いです。
逆に、ただ用事があって話すタイミングを探っていたり、何か気に入らないことがあって見ていたりするときは、怖い表情で見つめる傾向があります。
目が合った時に、彼の表情にも注目してみてください♪
柔らかい表情だったら脈ありですよ♡
【脈ありか確かめる基準★目が合うとすぐにそらされる】

恥ずかしがり屋な男性はこれをしがちです。
気になる人を見ていたいけど、いざ目が合うと恥ずかしくて逸らしてしまいます。
この場合も男性の表情に注目した方が脈ありかどうかを見分けやすいです。
目を逸らされた時に、恥ずかしそうな表情をしていたら脈ありの可能性大です♡
【目が合った時の効果的な対応★目が合ったらニコッ】

さらに彼との距離を縮めるためには、自分の行動も大切です!
まずは、目が合ったらニコッと微笑みましょう!
ニコッとすることで、彼は
・自分に気付いてもらえた!
・もしかしたら自分に好意があるのかもしれない!
と考えるかもしれません。
相手に自分の存在を意識させましょう★
【目が合った時の効果的な対応★じっと見つめる】

目が合った時に逸らさず、じっと見つめると相手も自分に興味があるのかもと考えます。
しかし、この時注意してほしいのが表情です!
一歩間違えたら、睨んでるようにも見えてしまうので、逆に距離が遠ざかってしまいます。
気になる相手と近づきたいなら、この時も笑顔で見つめるようにしましょう!
以上、気になる相手と目が合った時、脈ありかどうか確かめる基準3つ、目が合った時の効果的な対応2つを紹介しました!
いかがでしたか?
ぜひ気になる相手と目が合った時には、参考にしてみてください★
(C)wowKorea