「痩せたい!」、「お金を貯めたい!」この2つの気持ちがあるのなら、いっそのこと同時に叶えてしまいませんか?名付けて、「ダイエット貯金」です!ダイエットの天敵は甘いものや太りやすいカロリーが多いものですよね。これらを我慢するのはかなり大変です。それをできるようにするために、食べたいものを我慢できたら100円を貯金してみましょう。これを積み上げていくことによってダイエットも貯金もできるようになります。




痩せるためには運動とカロリー制限が必要です。しかし、そんなことはわかっているはずなのにどうしても食欲に負けてしまうことはありませんか?ダイエットをしているのについ甘いものを食べてしまう、これではいつまで経っても痩せていきません。しかし、お金が絡むとどうでしょう。我慢ができたらお金が増えるという良いことがあると思うと少し気持ちは変わりませんか?

ダイエットに関して、〇キロ走れなかったらご飯抜きなど、自分自身にペナルティーを課すことによって痩せる計画を立てるストイックな人もいます。けれど、それが向いていない人にとっては三日坊主で終わりがちになってしまう方法で、適切とは言えません。自分にはできそうもないというのであれば、ペナルティーではなくその逆のご褒美をあげれば良いのです。そのご褒美が、ここではお金になるわけですね。




好きな食べ物があり、それを定期的に食べてしまうのならそれらに値段を付けてみましょう。例えば、ケーキを我慢できたら500円、ビスケットを我慢できたら200円、ジュースを我慢できたら100円など、ランクを付けてみるのです。貯金が貯まってくればそれだけ頑張ったのだと目で見えるようになりますし、それぞれのコインを分けて貯金をすれば計算しやすいので成果が数字となって現れます。

ここまできたら、後は繰り返してその成果が体重に現れるのを待つだけです。貯金する額は自由なので、これに加えて運動をしたらいくらか貯金すると決めても良いですね。

(C)wowKorea