ナチュラルメイクがトレンドの今、キーワードは「ツヤ」。ナチュラルでもツヤ肌を意識することで、好感度がグッとアップします。

そこで今回は、ツヤ肌づくりのポイントと、役立つ下地をまとめました♡


◆ツヤ肌はなぜ必要?




ナチュラルメイクに欠かせないツヤ肌。そもそもなぜ、ナチュラルメイクにツヤが必要なのでしょうか?

それは、ツヤは肌に潤いがあり、滑らかな状態でないと生まれないものだからです。つまり、「ツヤがある=すっぴんの肌がキレイ」となるわけです。

ナチュラルメイクは作り込まず、すっぴんの状態でキレイな印象を持たせるのがカギ。ツヤのある肌を演出することで、きちんとお手入れが行き届いている印象や、みずみずしく女性らしい印象を持たせることができます。


◆ツヤ肌メイクに使うべきは下地!




ツヤ肌を作ってくれるコスメには、下地やファンデーション、ミストなどさまざまありますが、おすすめは下地に取り入れることです。
ご紹介したように、ツヤは本来、きれいな状態の肌から自然に生まれるもの。ファンデーションで作るよりも、下地で土台のすっぴんをきれいな状態にすることで、よりナチュラルなツヤが作れます。

もちろん、下地の前に化粧水などでしっかり潤いをチャージしておくことも大切!ファンデーションはプラスαの仕上げととらえ、土台作りにより時間をかけるのがおすすめです。


◆ツヤ肌メイクにおすすめの化粧下地3選

1.ポール&ジョーボーテ|ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N




ラベンダーパールが、くすみや黄味がかった肌を明るく補正しながら、透明感のある輝く素肌を演出してくれます。数々のコスメ賞を受賞しているツヤ肌のテッパン下地♡


2.エクセル|グロウルミナイザーUV




プチプラでも優秀なコスメを多数輩出しているエクセル。「グロウルミナイザーUV」は、美容オイルで肌そのものを潤しながら、微細なパールで光をコントロールしてくれる下地です。3色展開で、自分の肌悩みに合わせて選べるのが嬉しい!


3.ナチュラグラッセ|メイクアップクリームN01




ツヤ肌は下地で仕込むのが基本。…なのですが、もっと手軽にツヤ肌を作りたい人や、オフの日に軽いメイクで済ませたい人におすすめなのが、ナチュラグラッセの「メイクアップクリームN01」です。
1本で日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、保湿美容液、ブルーライトカットの5役を果たすオールインワン♡「素肌が綺麗な人」になれるアイテムです。



春はとくに、潤ってツヤのある肌で生き生きとした印象を演出したいところ♡
ツヤ肌下地を活用して、「すっぴんがキレイな大人」を目指しましょう!

(C)wowKorea