
何も考えずに生活しているだけではかなり生活費がかかってしまいます。節約と言えば大々的にあげられるのが食費だと思います。節約術としても、まず食費を節約することから考えやすいですね。
チラシを良く見て商品の底値を知っておくことが安く買うことが出来るポイントになります。しかし仕事をしていたり毎日が忙しいと毎日買い物に行くことも出来ないし、チラシチェックも難しくなります。それに毎日行くとついでにと余計なものまで買いがちになるのでまとめ買いがいいと思います。
なのでオススメしたいのが、スーパーへ行ったらとりあえず安いものを自分の設定した金額買うことです。もちろん野菜や肉や大豆商品などバランスよく買って欲しいのですが、大事なのはボリュームがあって安いことです。冷凍庫が大きい人は多めに買ってもいいと思います。
買い物をするときにあらかじめメニューを決めて買う人もいますが、節約するには安いものをとりあえず買ってその中から作れるメニューを決めていきます。今はネットでレシピを調べれば山のように出ますので可能です。そして材料は無駄なく使いこなすことも大事です。下処理をしてから小分けにして冷凍しましょう。
これが結構一手間ですがやっておくとその日以降の調理時間の短縮にも繋がるので頑張りどころです!
(C)wowKorea