
女友達から彼氏批判をされると、それに対してとても気になる…という場合があります。
「なぜ人の彼氏を悪く言うのかな」と思い、友人との間に距離を感じてしまうこともあるでしょう。
でも実は表面では分からない本音を心に隠していることもあるのです。では今回は女友達の彼氏批判について詳しくお伝えしていきますので、今後の接し方に役立てていただけると幸いです。
1.面倒見がいい
女友達の彼氏批判は、友人のことを真剣に思っているのが理由の可能性も。悪い男と一緒にいると、友人までダメになりそうなので忠告している場合もあるのです。
友人を心配しすぎて、つい厳しいことを言ってしまう人もいるでしょう。でも知り合ったばかりで彼氏に夢中になっていると、女友達の忠告が受け入れがたい…と感じる場面も。
でも本当に友達想いの人は、自分が嫌われるのを覚悟しても本音で語ってくれる場合があるのです。
本来恋愛相談は、自分をよく理解してくれている女友達が一番ですよね。でも快く聞けない話であっても、親身になってくれる友人を大切にしていくようにしましょう。

2.幸福な人に対して妬みがある
女友達の彼氏批判は、妬みやすい人がついやってしまうことも。彼氏の話を「自慢」と受け止める人は意外と多いです。
のろけ話を聞かされたくないので、彼氏批判をして聞き役にならないようにしていることもあるでしょう。
妬みやすいのは、自分と他人を比較する性格が関係している可能性があります。友人に対してライバル意識が強いと更に妬みやすくなってしまうでしょう。

3.人の不幸を喜んでしまう
女友達の彼氏批判は、他人の不幸を喜ぶのが理由の場合があります。自分が優位な立場にいたいため、幸福な友人を見るのが嫌なのでしょう。
でも、はっきりと女友達に彼氏の悪口を言うのは、あまり良い状態ではないのです。
このため、批判をされてがっかりする友人を見ることで満足する人もいると、把握しておくようにしましょう。
女友達の彼氏批判に対しては、厳しいと感じた時には我慢をせずに伝えることも必要です。
そうすると相手が「言い過ぎたかもしれない…」と気づいて、今後は表現が穏やかになる可能性があるでしょう。
(C)wowKorea